見出し画像

英語を英語で理解する、を目の当たりにできて感動した話✨

英語は楽しく×真剣に!
ビジネスでもプライベートでも
たった2つのポイントを押さえるだけで
意思疎通は思いのまま♪ 
k-flow English 英語コーチ 中村薫子です🌸

朝から掃除して、ヨガ行って、
買い物も行って、在宅勤務中の家族に
昼ごはんも、夜ご飯も作って
夜は3時間連続英語のレッスン!
今日はとても働き者の私です🤗

昨日レッスンをしたクライアントさんから
得られた気づきです!

私のレッスンでは、
基本の英文を英語独特の
音とリズムとイントネーションで
スラスラと言えるようになった後、

いろんな言い換えをして
英文を作るためのルールに
自ら気づいていくのですが、
その時に日本語訳が必要か否か?

基本の英文はとてもシンプルで
カードに書いてある絵の助けもあり
きちんと和訳しなくても
意味がわかるようになっています。

○○さんは何をしたの?
どんな風にしたの?
△△するのは誰?
いつ△△するの?

みたいな問いかけで、
誰が、何を、いつ、どうした、
が理解できます。

レッスンでは私が言った英文を
日本語に訳してもらい、
時制を変えて(過去形を現在形や未来形に)
言い換える練習をしようとしたのですが

思いのほか
日本語に訳すところで大苦戦💦

昨日のクライアントさんは、
学生時代、早々に
英語に挫折したおかげ(?)で
変なカタカナ英語も
文を理解するための文法の知識も
もともと持ち合わせていなかったんです。

私も気づいていませんでしたが
彼は、英語を日本語を介さずに
英語で理解していたんです!!

これってすごいこと!
大抵の日本人が和訳は得意だから
甘んじて日本語訳から
過去とか未来の言い方を
誘導していましたが、

昨日だったら?
来週なら?
毎日だったら?

っていう問いかけだけで
動詞を変化させればいいことに
気づけるのだから!

スムーズに日本語訳ができずに
若干落ち込んでる風だった彼を
全力で讃えました✨

子供たちに英語を教えていたときは
それこそ基礎なんてないから
当たり前にやっていたことを、

相手は大人なんだから、
こうやった方が楽なはず、
という私の勝手な思い込みで
チャレンジするチャンスを
奪ってしまっていたかもしれません。

こんな気づきと出会えるから
一人ひとりとじっくり関わって
レッスンができることに
めちゃくちゃ喜びを感じます😊

嬉しい気づきがあったので
6月の無料体験レッスンの枠を
増やすことにしました🤗

まだまだお申し込みいただけますよ!

詳細は、LINE公式に登録して
情報をゲットしてくださいね!

🌸LINE公式🌸
https://line.me/R/ti/p/@663hyung

🌸Facebook🌸
https://www.facebook.com/kaoruko.nakamura.50

🌸ストアカ🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?