見出し画像

ホームページってお店紹介するだけなの?

こんにちは

3日坊主のマーケッター

こみなとです

気づけば前回の投稿からだいぶ開いててビックリ!!

また書こうと思ったから良しとしましょうwww

でもSNSマーケティングで成功させるために絶対的に言えることは

毎日投稿するコツコツ精神ができるか

・・・

これは何でもそうかもしれませんね😂

あとは仕組みづくり

どう自分の生活の中にルーティンとして入れ込むのか?

何のためにやるのか?

やったらどうなるの?

でも初めはとにかくやってみる

そこから徐々にステージを上げていきましょう(自分に言い聞かせ)


前置き長くなりましたが

今回はホームページについて

皆さんのところはどんな感じですか?

基本的にお店の雰囲気とかスタッフとか新規の方にむけたものがほとんどかと

そして文面の中に自店の雰囲気とか売り出したいものにあわせてキーワードをたくさん埋め込んでMEO対策(「マップエンジン最適化」の英語名Map Engine Optimizationの頭文字を取った言葉です。 Google検索に表示されるローカル検索結果でGoogleマイビジネスの情報を上位化する施策のことを指します。)とか

そこは基本かもしれませんが

それ以外にも活用方法はあるのでは?


今回弊社でホームページリニューアルが大々的になりました


スクリーンショット (4)

12/14正式にローンチ(新製品を発売したり、新サービスを開始することです。製薬会社が新しい薬を発売する際や、Webサービス企業が新サービスの提供を開始すること)

画像2

ホームページトップにメディアコーナーとして会社内のYouTubeを埋め込んだりしてアフターフォローに役立ててもらったり

当たり前になってますがショッピングサイト(EC)もつけたりして

なんといってもコミュニティというコーナーをつくってお客様とのよりよいつながり、お客様同士、企業様同士などさまざまな縁をつくる場の提供を今後は力をいれていくつもりです


美容室ではなかなかここまでのはないでは?と思ってワクワクしてます✨


今後これがどうつながっていくのか

その辺も今後マーケティングの活用としてお伝えしていきます!


お楽しみに👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?