見出し画像

Monthly Commune 2023.12

こんにちは!
コミューンPeople部です。

Monthly Commune」の第六弾です!
12月のコミューンの活動をnoteを通してお伝えしていこうと思います。こちらを読んで頂ければ、コミューンの12月の動きが分かる記事となっております。

それでは早速ですが、2023年12月号のコミューンをお届けします!


新経営体制を発表しました!

【Xでの関連投稿】


導入/コミュニティ事例

環境経営支援サービスを提供するブルードットグリーン様
サステナビリティ担当者のためのコミュニティをcommmuneで開設

弁護士法人Global HR Strategy様
オンラインコミュニティをcommmuneで開設

ゲノム解析サービスを提供するZene様
健康保険組合の担当者向けコミュニティ「Zene Navi」にcommmuneを導入

早稲田大学出身のベンチャー企業経営者の会「ベンチャー稲門会」様
オンラインコミュニティにcommmuneを導入

琉球アスティーダ様
沖縄アリーナで開催する「アスティーダフェス2023」にて、コミューンがシルバーパートナーに協賛

おやつカンパニー様
ユーザーコミュニティにcommmuneを導入


commmune Engineer Blog

ニアリアルタイムで投稿レコメンドをユーザーに届ける


note

博報堂→フラー→コミューンへ。マーケットをつくる挑戦

カスタマーサクセスプロダクトのカスタマーサクセス。CSMの理想像を体現する使命とは


その他

【CMO杉山信弘 インタビュー記事】
大手広告代理店からSaaS事業CMOへ。施策別にコミットしない「数字を見ない」マネジメントとは

【CMO杉山信弘参加 対談記事】
EC+【第15回】「ファンマーケティング×コマース」ってなに? ECに「人の温もり」を加えるコミュニティの力

コミュニティ運営のリスク管理機能を大幅拡充
〜業種や規模に応じた厳しいセキュリティ要件にも対応可能に〜

ユーザーによる開発機能の投票イベントを実施


アドベントカレンダー企画を開催しました!

コミューンでは初の取り組みとなるアドベントカレンダー。
今回のテーマは「融け合う」です。
2023年で業務を通して「融け合った」エピソードを軸に記事を作成していただきました。12/1~12/25まで25人の社員が記事を執筆しました!

【開発メンバー主催のアドベントカレンダー企画も開催しました!】


コミューンのビジョンや事業を子どもたちに伝える絵本を作りました!

【社員による読み聞かせ動画】

【Xでの関連投稿】


【オフィスイベント】コミュナイトを開催しました!

コミュナイトはコミューン株式会社が運営するコミュニティに関わる人のためのコミュニティ「コミュワン」の交流イベントです!
12月12日に開催されたコミュナイトのご様子をお届けします!


1月開催のイベント告知

【1/11(木) 18:30〜21:00】
Data Dive: Young Analysts Showcase

【1/18 (木) 12:30〜13:00】
\CEOが話す/ コミューン会社説明会

【1/18(木) 15時〜】
愛されるブランドをつくるには?事業成長につながるファンマーケティング戦略を解説!

【1月26日(金) 14:00〜20:00】
オフラインカンファレンス「Community Summit〜未来への羅針盤〜」


X(旧Twitter)への社員による投稿

CEO:高田

CCO / 「SuccessHub」事業責任者:岩熊勇斗

カスタマーサクセス:平尾

Engineer:KONDO

Data Analyst:ウィル

機械学習エンジニア:asteriam

Community Strategy:ふがし

HR:塚本


いかがでしたか?
コミューンの活動や社風が本noteを通して伝わったのであれば嬉しいです!
以上、12月のMonthly Communeでした!来月もお楽しみに!!
--
コミューン株式会社では新たなメンバーを絶賛募集中です!
カジュアル面談もできますので、記事を読んで弊社に興味を持ってくれた方は、気軽に応募してみて下さい。
※興味はあるけど、まずはカジュアルに話したい、、という方はカジュアル面談ページよりご応募ください!

エンジニアに関する情報はこちら