見出し画像

結婚相談所経営をやめたら叶った、理想の婚活

「疲れない婚活」研究家で「コミュニティ婚活」を
推奨している松浦です。

今では、100名以上の独身男女が集まり、
自由な交流や趣味のサークルを楽しむコミュニティ
ご縁結びのお手伝いをしている私ですが、
2019年までは結婚相談所を経営していました。
会員制で、お見合いの機会を提供する、
いわゆる普通の「結婚相談所」です。

普通の結婚相談所ではなぜダメだったのか

2019年までの7年間で、のべ80組のカップルが
誕生しました。
出会いから2ヶ月足らずで入籍したカップル、
10年近く婚活を頑張って素敵なお相手を見つけた方
などなど、幸せそうな顔を見るのが何より喜びでした。

でも私はずっと、「世間一般の結婚の価値観」に
囚われている(ように見える)婚活には疑問があって。
もっと良い方法があるはず!と考え続けて出た答えが
『コミュニティ作り』でした。

※コミュニティを作るに至った想いはHPのご挨拶でも
書いています。よかったら。

コミュニティなら役に立てる!と思えた

結婚相談所にお越しになる方は様々です。
必ずしも全員が「結婚至上主義」ではなく、
結婚しなくても良い時代に、あえて結婚を選択
しようとする方達もたくさんいました。

そんな風に「選択」して来てくれた方達に、
結婚相談所という「結婚が絶対的ゴール」の場所は
ちょっと役不足なのかもしれない。
相談所を初めて5年ほど経った頃からそんな風に
感じ始め、いつも新しい方法を模索していました。
(あくまで自分の業務に関して、です)

そんな時に「日本の夫婦の80%がコミュニティを
きっかけに結婚している」というデータを見て、
私のやるべきことを見つけた!!!と
体に電気が走ったわけです。

そこからすぐに準備を始めて、2020年春、
MATCH MOREコミュニティをオープン。

そこから1年半弱。
結婚相談所では叶わなかった理想の出会い方が
コミュニティでは日常的に行われています。

🔹 いきなり男女のジャッジではなく、継続的に交流する前提がイイ!

結婚相談所のメインの活動は「お見合い」なので、
「お見合い相手と結婚前提にお付き合いするか」、
もしくは連絡先を交換して「仮交際」という
"謎のステイタス"wに進むかどうか、を
短時間で考えて決断します。

またその後も3ヶ月、6ヶ月という単位で
「本交際に進み、成婚退会で成婚料を支払う」という
大きな決断の機会が待ったなしにやって来ます。
(細かなシステムや期間は各相談所により異なります)

もしその時点でお相手と結婚をイメージできない場合、
あなたとお相手は二度と連絡を取れなくなります。
連絡をしたら違約になるのが結婚相談所です。
(だからこそ安全◎、という考え方もあります!)

私にとってそれは、ものすごく違和感感のある、
どこか違う世界で行われているように感じる仕組みで。
恋愛関係にならなくても親友になれるかもしれない。
そんな2人が二度と連絡を取れないなんて!
すごい機会損失だなーと感じていました。

一方コミュニティは、メンバー全員が自由に何度も
好きなタイミングで交流できるようにしました。
コミュニティなので、当たり前ですが😅
婚活だと考えると、結構画期的だと思っています。

実際今コミュニティの中では、性別に関わらず、
一緒に趣味を楽しむ仲間が生まれていますし、
イベントで同じ人と何度も会うことは嫌なことではなく
むしろ「また会えたね!」という喜びになっています。

かなり自然な人間同士のお付き合いが先にあり、
そこからさらに「気が合うな」と確信できた2人は
ごくごく自然に恋愛に発展していく。

これは結婚相談所と名乗っていてはできなかったこと、
とてもやりたかったことの一つです。

🔹 「疲れない婚活」が叶う場所

私が作りたかったのは、ワクワクしながら婚活できる
コミュニティ。

結婚相談所時代、会員の皆様にどれだけワクワクを
提供できていたかというと、正直自信がありません。

お見合いという仕組み上、自分も相手もアリかナシかを
判断しなければいけないワケで。
お相手のことを深く知る時間もないままにその作業を
していくことの負担たるや…なかなかハードですよね。
すごく疲れると思います。

だからこそ、スペックや一般的な価値観を外して、
自分が納得できる幸せの形を追求できる場所に
したいと思いました。

カップリングパーティーなどではなく、
興味のある分野で体験を共にし、考えを共有し、
時には同じプロジェクトに参加してみること。
これが婚活であれば、どれだけ楽しいことか!

実際に今MATCH MOREコミュニティでは、
応援キッチン
・空家再生応援
・地方創生
・SDGs
と言った、一般的な婚活で聞くことのないキーワードで
活動が行われています。

その他にも、みんなで英語を学んだり、
マニアックな映画について語り合ったり、
オンラインゲームをやったり、
オンラインで靴磨きをしたり。

毎日がこんなワクワクで溢れているんです。

このワクワクした気持ちが愛を引き寄せると
私は思っていますし、
本当にたくさんのカップルが生まれています。

結婚相談所のままでは叶わなかった、
ワクワクするような「疲れない婚活」。
コミュニティだからこそできた、理想の形です。

最後に

普通の結婚相談所をやめてコミュニティを作ったこと。

このコミュニティは、私自身にもやりがいと、
「お役に立てている」という喜びをもたらしてくれました。

何か思いついたらすぐにみんなを巻き込んで
次々新しいことを始める私ですが、
それに付き合ってくれるメンバーのことが大好きで。
こんなに毎日楽しくて良いのかと思うくらい、
とても幸せです。

こんな素敵なメンバーたちに1人残らず幸せになってもらう
これが私の使命です。

私の理想を叶えてくれたこのコミュニティに、
これからも恩返し、していきます!

--------------------

「どんなコミュニティなのかみてやろうじゃないか!」
と思っていただけたら、下記を覗いてみてもらえると
とっても嬉しいです。

ちなみに、初月会費は無料なので、ちょっと試してみる
と言った気分でのご登録も大歓迎です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
よかったら、イイね&フォローで応援お願いします♬

■メンバーではない方も参加できるイベント一覧
気軽に参加できるイベント多数!

□ご質問・ご相談は公式LINEからお気軽に


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?