マガジンのカバー画像

漫画賞・コンテストまとめ

9
comicoで開催中の漫画賞・コンテストの記事一覧です。過去に行った漫画賞・コンテストの記事も格納されており、入賞のコツが書かれている有意義な記事がたくさんあるので、ぜひチェック…
運営しているクリエイター

#webtoon

『ドS執事に花嫁調教されてます』原作者・大松雪草さんインタビュー

comico編集部noteの人気企画である作家インタビュー! 今回は、『鬼神課長は甘さでできている…

comico編集部
3週間前
22

【募集中】WEBTOON部門を新設!「第12回ネット小説大賞」7/31(水)まで

クラウドゲート株式会社が運営し、小説投稿サイト「小説家になろう」にて開催されている日本最…

comico編集部
1か月前
10

【募集中】テーマは裏切り!「WEBTOON原作大賞」 7/31(水)まで

comico×エブリスタが共同で行うコンテスト「WEBTOON原作大賞」が、2024年5月1日(水)から作…

comico編集部
2か月前
10

「グローバルコミックチャレンジ」清水しのさんインタビュー

comicoとcomicoの英語版「POCKET COMICS」・中国最大のマンガアプリ「Kuaikan」が、2021年にWE…

comico編集部
2か月前
13

【無料で使える!】漫画投稿プラットフォーム「comicoチャレンジ」とは?

WEBTOONの力作ができた! でも、comicoの漫画賞の応募には間に合わなかった……という方! 「…

comico編集部
4か月前
16

【デビューへの近道】オンライン持ち込み、365日受付中!

comico編集部では、WEBTOON(タテカラー漫画)を描いていただける漫画家さんを募集するため、…

comico編集部
5か月前
19

画力は不問!? 漫画賞が求めるWEBTOONネームの作り方

現在絶賛募集中の「comicoタテカラーⓇ漫画賞2023」。 ※募集は終了しました 先日は、募集部門の一つであるオリジナル作品部門に焦点を当て「読切の作り方」の記事を公開しましたが、今回は新設された「ネーム部門」についてご紹介します。なんとこのネーム部門、漫画賞なのに「画力不問」と書いてあるのですが……どういうことなのでしょう? 本部門の審査員長・もちやまに話を聞きました。 ネーム部門を作った理由は? 画力不問と書いてあるけど本当? WEBTOONならではのネームを作るポ

漫画賞入賞を目指す!読切の作り方

現在、絶賛開催中の「comicoタテカラー®漫画賞2023」。 今回は「オリジナル作品部門」と「ネ…

comico編集部
6か月前
33