かも鍋

受験浪人、留年、休学、就職浪人と大学生にある”プラス1”をフルコンボした社会人一年目で…

かも鍋

受験浪人、留年、休学、就職浪人と大学生にある”プラス1”をフルコンボした社会人一年目です。 日常で考えたこと、過去の経験、お金のこと、趣味のことなど自分のペースで書いていきます。 大学時代にはスキージャンプをやっていました。

最近の記事

自分流資産運用戦略

 周りの同世代よりちょっと回り道して社会人になってから一年余りとなった。自分で生活資金をすべて賄う生活となり、着実な生活をする上で欠かせなくなった「資産運用」という課題。この1年間で自分なりの運用戦略ができたのではないかと思うので今回文章としてみた。 1.本と動画から学んだ資産運用 私が資産運用について考えるようになったのは、就職先が決まり就職するまでのタイミングである。当時暇の極みを迎えていた私は一冊の本に巡り合ったことから始まった。その本とは、「ビジネスエリートになるた

    • 社会人一年目の月々の支出について

      こんにちは。 私は今年の1月から都内で社会人となった一年目社員なのですが、月々の支出をまとめてみたいと思い、今回月々の生活支出と題して記事を書いてみようと思います。 1:月々の固定費支出について 生活支出を減らして、貯蓄を作るためにはこの固定費を落とすことが重要になります。私自身の固定費支出は以下のようになります。 支出の大きい順から紹介していきます。 ①家賃:70,000円+800円(火災保険)  23区外1K8畳でこの値段です。東京は本当に家賃が高いです。故郷の浜松な

      • Mリーグ2020の順位予想結果と感想

        こんにちは。 私は麻雀が好きなので、一年間Mリーグを追いかけておりました。 シーズンが終了しましたので、シーズン前の順位予想の振り返りと一年間見た感想を書いていこうと思います。 順位予想の結果今シーズンを見るにあたって、シーズン開幕前にTwitterを通じて順位予想をしておりました。それがこちら。 こちらが実際の順位 1位 風林火山 2位 サクラナイツ 3位 ABEMAS 4位 ドリブンズ 5位 コナミ 6位 雷電 7位 パイレーツ 8位 フェニックス ファイナル進出3

        • インカレ男子2部リレー順位予想

          初投稿となります,かも鍋と申します.昨年まで阪大スキー部の選手をしておりました.今後試合の感想やMリーグについて投稿するかもしれません.よろしくお願いします. さて,今回は阪大男子が残留争いに巻き込まれているようなので,自チームの皮算用をしながらリレーの順位予想しようと思います.なお,会場にはいないのでリザルト眺めながら勝手に予想します.(でも当てていくよ?) エントリー 18校 内ポイント15校 走順はSEIKO SPORTSLINKを引用 1位 青森(落合,高野,久

        自分流資産運用戦略