10年ぶりに泳いでみたら。

昨日は初めてnoteを更新してみたところ、思ってた以上に”スキ”をいただき、かなりびっくりしているcomameです。
心の底から、自分のアウトプットのためだけと思って書いたものだったので驚きでした。ハッシュタグ効果なのかな。有難い。。

そもそもこのハートのことを”スキ”と呼ぶことも知らず、更新後にハッシュタグを追加してみたという超ド級の初心者なので、ほんとにびっくりでした。
スキ、って、可愛いですよね。他のSNSだと”ライク”とか”いいね”なのに、スキって!!!好意の伝え方が直球な感じがして、noteっていいなって思いました。(単純)
もちろん、おそらく”スキ活”的なものがあるのだろうなぁと思うのですが、それでも有難いもんです。読んでくださりありがとうございます。


さてさて。昨日の自己紹介で、肩こりと視力の悪化が悩みと書いたのですが、もう一つ悩みがありました。

ずばり、コロナ太り です。

コロナ流行前から太ってたじゃんと言われてしまったらそれまでなのですが、ここ最近で全く体重が減らなくなってきてしまいました。
今までちょっと頑張れば痩せることができたのは20代前半の若さゆえだったのか。。

このままではいかん、ということで、早速会員制のジムに入会しました。
ジムというよりはスポーツクラブに近いイメージで、プールが使えたり、ヨガレッスンを受けたりできます。嬉しい!!
もちろん、コロナ対策は万全です。アルコール消毒液は常に持ち歩いています。

初日はプールを利用したのですが、これがまぁ〜〜キツイ。初日早々、入会したことを後悔しました。(笑)体験利用だったら、きっと入会は辞めていたと思います。

なんせ最後にちゃんと泳いだのは中3の夏。通っていた高校ではプールの授業がなかったので、実に12年ぶりです。
当時は50メートルくらいなら余裕で泳げていたのに、10メートルくらい泳いだあたりで息苦しくなり(息継ぎしてるのに)、あれ、なんだか私沈んでる、、?なんとか25メートル泳ぎ切ったものの、息切れで肩がひどく上下してました。某テレビ番組の”運動神経悪い芸人”を大爆笑で見ていた自分が恥ずかしい。。
周りのおじさんおばさんの、心配そうな視線が痛かったです。(笑)

結局そのあと25メートルの復路をなんとか泳ぎ切った(でも一回足ついた 泣)ものの、それだけで疲れ果ててジムを後にしました。(笑)

情けないなぁと思うのですが、これまでスポーツを避けて生きてきたんだから仕方がない!と自分を励まして、また頑張って通おうと思います。週2くらいを目安に。。


写真はお気に入りのケーキ屋さん。タルト生地が美味しくてだいすきなのですが、スイーツばっか食べてるから太るんですよね。。反省。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?