mameko

社会の歯車として働くアラサー会社員です。

mameko

社会の歯車として働くアラサー会社員です。

最近の記事

バタバタからのホッと一息。

すこしバタバタしていて、早速久しぶりの更新になりました。 更新こそしていなかったものの、その間は沢山のnoteを読ませていただいて、ためになる話ばっかりだなぁ〜と感心。。 私は文才も経験もないので日記程度にしか更新できないのですが、細々と気ままに続けていこうと思います。 先程、バタバタしていて、、と更新していなかったことの言い訳をしたのですが、先日、3年お付き合いをした彼と入籍しました。 婚約をした頃はまだ流行りかけだった感染症がいつしか猛威を振るいはじめたので、県

    • 10年ぶりに泳いでみたら。

      昨日は初めてnoteを更新してみたところ、思ってた以上に”スキ”をいただき、かなりびっくりしているcomameです。 心の底から、自分のアウトプットのためだけと思って書いたものだったので驚きでした。ハッシュタグ効果なのかな。有難い。。 そもそもこのハートのことを”スキ”と呼ぶことも知らず、更新後にハッシュタグを追加してみたという超ド級の初心者なので、ほんとにびっくりでした。 スキ、って、可愛いですよね。他のSNSだと”ライク”とか”いいね”なのに、スキって!!!好意の伝

      • はじめまして。note。

        ひょんなできごとから、noteを始めてみることにしました。 きっかけはまた追々綴るとして、まずは自分のことを文字にしてみようと思います。 1993年生まれの27歳。生まれも育ちも愛知県です。 幼い頃は狭いエリアで転校を繰り返し、通った小学校は3校。短いところでは8ヶ月しか通わず、交友関係は狭く、浅くでした(もちろん今でも連絡を取り合う友人もいますが!)。人見知りで、内気な性格だったと思います。 今は、社会の歯車、社会の一員として毎日せかせかと働きはじめて、丸3年が経ち

      バタバタからのホッと一息。