見出し画像

【新年度】自分に合うコミュニティを見つける方法<スポーツ編>

この記事を読めば自分に合うスポーツ系のコミュニティを見つける方法が分かります。初心者を受け入れているところは多いので、これまで避けていた人もぜひ。新しい年度に新しいコミュニティを見つけてプライベートを充実させよう🎉

はじめに

これまでに部活に所属したことのある人は多いですが、それに比べるとサークルや社会人チームに入ったことある人は少ないですね。

勇気を出して、一度見学行ったことある人も
「練習ガチすぎる」
「内輪ノリ強すぎる/排他的すぎる」
「飲み会多すぎる/パリぴすぎる」
「胡散臭すぎる」
の、いずれかで断念した経験を持っていると思います。

そんなあなた!もう一度、チャレンジしてみませんか!!
正しい知識を持ってコミュニティ選びをすることで、あなたに合った場所が見つかります。あなたに合うコミュニティが見つかると、プライベートが楽しくなります。

そして、これから初めて探す人も、この知識があるとミスマッチの確率を大きく減らせます。必読です!

私は全国の都会から田舎まで合わせて20以上のコミュニティに参加した経験があり、自身でも3つ立ち上げたこともあります。網羅的に紹介していて、6,000文字もあります(笑)要点だけ知りたい人は3章を見てください!


1.そもそもなぜミスマッチが起こるか。

シンプルに知識不足

その多くは知識がないままに選んでいるから。例えば大学選びをする時はいろんな軸で探したはずです!
・偏差値
・専攻
・家から通えるか
・校風
・学費
….などなど。かなりの時間を費やして候補を絞って、受験に臨みましたよね。会社選びや家探しも同じように労力をかけますね。

めんどくさい&時短が原因

では、コミュニティ選びではどうでしょうか。

おそらくほとんどの人が、検索して出てきた最初の2〜3個の中からサクッと決めてると思います。

それじゃダメ!!

ダメじゃないけど(笑)ミスマッチの可能性が跳ね上がります。もっとじっくり調べましょ!

「調べるのに時間使いたくないし、めんどくさい」
という声が多いですね。

そんなあなたに厳しめの一言。
「コミュニティ、舐めんなよ!!!!」

コミュニティってすごい

(↑語彙力(笑))

”サードプレイス(第3の場所)”という言葉が一時期、流行りましたがそれくらい重要なものなんです。

ファーストプレイス=家、セカンドプレイス=学校や職場、サードプレイス=家でも学校/職場でもない、居心地の良い場所

他にも、コミュニティで出会った人と
・結婚する人
・会社を立ち上げる人
・一生の友達に巡り合える人
も生まれちゃうくらいすんごい場なんです。

それくらいすごい場なのに、適当に見つけた場所で、ミスマッチして、見切りをつけちゃうのはもったいなさ過ぎ!!!

そこまでの熱量で探してなくても、あなたの大事な休日の大事な時間を棒に振っちゃうのは避けたくないですか!

例えば、2時間の活動に参加するだけでも、往復の移動時間に1〜2時間費やして、参加費もいくらか払って…その上、参加してみたら嫌な気持ちとストレスを抱えて帰ってくるのはあまりに悲しい。

そうならないためにも、ちょっとのコツともう少しリサーチをすることで対策可能です。どんなものか、気になりますよね!

その内容は次の章で。

2.あなたにはどんな種類のコミュニティが合うか

この図を見て納得しましたが、私のサークルは「ちょうどいい」って感想をよく言われる(笑)

年齢幅と目的の2軸で分けられる

まず、大まかなカテゴリーを知ることがスタートです。それは年齢幅と目的の2軸です。

年齢幅とは、参加している人の年齢幅が広い⇆狭いです。例えば、小学校で活動している地域のサークルは中高生〜お年寄りまでかなり幅広いです。逆に部活は基本的に学校の生徒のみなのでかなり狭いですね。

目的とは、活動の目的が運動⇆交流です。例えば、実業団チームはレベルアップや大会の優勝を目指していて、大学のサークルだと休憩の時間が多かったりイベントをしたり、交流や仲を深める時間が多いです。

団体によって違ったりもしますが、大まかに分けると年齢幅と目的の2軸になります。

コミュニティ別の主な特徴
地域のサークル
・中高生〜お年寄りまで幅広く、交流よりはスポーツ志向
・出入りが少ないためどうしても新人サポートは少なめだが、馴染むと長期的に安定して続けれる
・初心者でも参加可能だが、経験者ばかり残る傾向
社会人サークル
・〜歳限定or誰でもOKの2パターン
・運動ガチ系と内輪ノリ強い系が多い
学生サークル
・学内生限定orインカレ(複数大学合同)の2パターン
・運動ガチ系かイベントばっかり系が多い
スポーツ教室
・性別やレベルでクラスが分かれることが多い
・民間or公共の2パターン
・スポーツに親しむ、レベルUPが目的なので交流は少なめ
実業団
・ガチ
部活
・ガチ
私のサークル(ちなみに笑)
・新規は学生と20代限定、初心者〜中級者向け
・そこそこ運動して、イベントはちょいちょい開催の、交流志向
・初回&初心者でも馴染める仕組みなので口コミがとてもいい(笑)

あなたはコミュニティに何を求めるか?

カテゴリーが分かったところで、次にあなたの希望や目的の整理です。
「新しい友達が欲しい」
「中高で頑張ってきたスポーツのレベルをもっと上げたい」
「とりあえず近所で軽く運動ができればいい」
など、何を求めているかはっきりさせる必要があります。ガチガチに固める必要はないですが、一番大事な項目と、あと2~3個優先度の高い項目がはっきりしていると決めるのが楽になります。

あなたのニーズに合わせた方法で探す

ニーズをざっくりまとめると3種類に分けられます。それぞれについて調べ方や見るポイントを紹介。

①「運動もしたいけど友達が欲しい/和気あいあいやりたい」
おそらくこの記事を読んでいる人の多くがこの①を基準に探していると思うので、次の章で詳しく解説します。

②「ある程度のレベルで練習したい、大会にも出てみたい」
連盟に問い合わせたりネットで調べて実業団に入るか、サークル募集サイトやSNSでレベル指定のある団体に入る方法があります。特にレベルについて記載がない場合は問い合わせの段階で確認すると確実。

③「とにかく家の近く/○○エリアで運動ができればいい」
ネット以外に、役所に聞く方法。小中学校の体育館を管理している業者に問い合わせてみたり、スポーツセンターやスポーツ系の会館に聞いてみると教えてくれたり、しっかりしているところだと募集中の団体一覧表をもらえたりします。
あとは活動中の団体に飛び込みで聞く方法もあります。良心的なところなら参加方法を教えてくれますが、場合によっては門前払いされます。あと、不法侵入にならないように活動の前後に訪ねるなど注意してください。

3.交流重視!友達作りや楽しく和気あいあいできるコミュニティを見つける方法3段階

このタイプのコミュニティを探す場合は、サークル募集サイト、InstagramやX、Tiktokが中心になります。その上で大事なポイントを3つの段階に分けて紹介。

①リサーチの段階

・情報が最新/最近更新がある
「雰囲気良さそうでも最後の更新日が何年も前…」という場合は募集停止しているか解散している場合があります。最低でも年1回、理想は毎月更新しているコミュニティは新規受け入れる気持ちがあることが分かります。

・募集文が充実している
日時、場所、金額など参加するために、継続するために必要な情報が書かれているとgood。募集サイトだけでなく、公式サイト、SNSがあってそこにも記載があるとさらにgood!
特にレベル、活動の目的、雰囲気、出席ノルマの有無は要チェックで、記載がない場合は問い合わせてみましょう。募集文に「初心者歓迎」と書いているのに、実態は経験者ばかりで超ハードなんてこともあります。
※団体によっては安全のために会場名などを伏せている場合があります

・活動外のことも書かれている
メインの活動とは別に、活動後のご飯や飲み会、定期的なイベントや合宿など実施している上で記載があるといいですね。どんなことをどれくらいの頻度でやるか、参加は任意かも重要です。
一部の学生サークルだとこの辺の条件が厳しく、参加必須だったり、任意と言いつつも出席率低いと断られる場合も。
※特に記載がない場合、何も開催していないコミュニティも多いです

・写真がある
必須ではないですが、なるべくほしい。写真があると実態や雰囲気が掴めます。募集文との整合性もとれますね。写真がない団体は活動を停止している場合もあります。

・新規受け入れてる様子がある
口コミが多数あればベスト!他にも「●月●日の募集を締め切りました!」など実際に募集や応募が行われている感じならOK

②問い合わせの段階

・質問に答えてくれる
DMで質問したのに回答がない場合は結構あります…理由はいくつかありますが、募集中止、コミュニティが解散している、担当者が適当。ただし募集文に記載のある情報についてあなたが質問している場合があるので、送る前に見直しましょう!
※ほとんどの人が趣味やボランティアでやっているので返信が遅い点については大目に見てあげてください!!

・DMが丁寧
雑だからダメというわけではないですが、丁寧だとなお良し🙆なぜか、やたらと上から目線な感じの場合は要注意です。ただ、担当者がそういう人で他の人はそうでもない場合もあります。また、学生サークルだとかなりフランクな言葉で返信が来る場合も少なくないです。

・リマインドがある
プラスαな部分ですが、前日や直前にリマインド連絡がある団体は新規受け入れに積極的な姿勢の表れ。

③初回参加の段階

・顔合わせから丁寧
「集合場所に着いて、予定の時間になっても放置されている」というケースは少なくないです。理想は、担当者が受付してくれたり、それっぽい人が「初回の人は少し待ってて」みたいな一言があればOK。プラスα、あなたを知ろうとさらにコミュニケーションを取ってくれる場合はかなりレベルの高い団体(担当者)です!
ただし大規模or新設サークルの場合はそこまで手が回らない可能性もあります。
※あなたが遅刻した場合は丁寧さが少ないかもしれません(笑)

・活動中に全体アナウンスがある(はず)
開始時、終了時、もしくはその両方で運営の人が、1日の流れや加入する方法をアナウンスしてくれるはずです。ぬるっと始まって、ぬるっと終わって、アナウンスや個別の対応が全くない、そんな場合は新規募集に消極で馴染むのも大変かも。

・初回でも打ち解けやすい雰囲気
初回参加の人同士は打ち解けやすいですが、メンバー(特に古参)が初回の人にも気軽に声かけたりフォローできてることろは超goodです!ただし大規模サークルだと新規が多すぎて声かけきれない場合もあります。そんな時は他の新規の人とメンバーが話している様子を観察すると参考になるかも。

4.【番外編】こんなコミュニティは要注意!あぶない団体かも…4パターン

ここからは注意すべきコミュニティの紹介です。これに当てはまる場合は応募を取り消すか、友達や身近な人に相談してください!!

①かなり初期の段階で、個別で活動外で会おうとしてくる

これは勧誘目的のコミュニティに多いです。
種類として、
ナンパ系
・異性との出会い目的。初回か2回目とかでも手当たり次第連絡先を聞いて、活動以外で会おうとする
・嫌じゃなければ問題ないです(笑)
・学生サークルだと連絡先交換するハードルはかなり低くて頻度も多いかも

ビジネス/宗教系
・マルチやネットワークビジネスへの勧誘
・謎の研修やセミナーへの招待
・事前審査と称してカフェで会って、ふるいにかける
・メンバー個人でやってる場合とコミュニティ丸ごと勧誘のための集まりの場合も…

②聞いてもないのに/口を開くとなぜか、政治/宗教/金/心の話題ばかり

日本人中心でスポーツ系のコミュニティで、政治/宗教/金/心の話題が出たら要注意です。日本人にとってこれらは繊細な話題で、安心で安全な環境以外で話すのは日常的ではありません。

意見が分かれやすく、悩ましい部分もあるため、衝突したり、勧誘に繋がる可能性が高いです。

例外的なケースとして、
・ミッション系の大学に通ってる学生が宗教の講義の話をする
・政治経済専攻の学生が金融系のレポートの話をする
など、大学関連で前後の文脈が分かっていれば問題ないです。

また、避けた方がいいグレーなものとして
・選挙の投票日が近く、「行った?どこに投票した?」などの話題(政治系)
・「NISAやってる?」「ポイ活やってる?」などnewsで取り上げられてそうな話題(お金系)

相手が専門家/知識が豊富なのをあなたが知っていて、「教えてほしい」といった場合はOKですが、それでも活動時間外にするか、手短に済ませるのがベターです。

③何か隠している感じがある

気軽な質問、割と誰でも答えられるような質問をして、含みのある答えやかわすような返答で、何か隠している感じがある場合は要注意です。今だけ良い顔して関係ができた頃くらいに本性が出てくるかもしれません。(勧誘など)

例えば、
コミュニティの活動以外にイベントがあるか質問
→「(詳しいこと言わずに)研修/合宿があるよ〜」

運営メンバーや古参メンバーにどこで知り合ったか質問
→「(ざっくり)共通の友人の紹介/交流会で会った」

休みの日の過ごし方を質問
→「(含みを持たせて)勉強会に参加している」

ただし、プライベートな質問は個人的に答えられない可能性があるので、コミュニティ自体に関する質問で、他の人に聞いても同じように濁される場合が特に注意。

④なんか直感的に怪しい

最後に直感的になんか怪しいなと思ったら、応募を取り消すか、活動中なら「急用で早退する」と言って逃げましょう。直感大事!
もっと軽い場合で、「なんとなくモヤっと」くらいなら1度だけ友達と一緒に参加するか、活動前後に友達に相談してみましょう。

最後に

最初の応募でいいところに出会えたらラッキーですが、最低でも3つくらい体験してみるのをオススメします。そこから良さそうな2つに平行して通ってみて、最後に1つに絞っていくのが失敗する可能性が低くなります。

参加していく中で
「雰囲気はバッチリだけど日程が全く合わない」
「雰囲気そこそこだけど日程が合いやすい」
ということはよくあります。目安2~3ヶ月連続で予定が合わない場合は6~12ヶ月後に再チャレンジするか、スパッと諦めましょう。調べ方を変えるか種目やエリアを変えるなど、他のコミュニティを当たる方がいいです。

あなたに合うコミュニティが見つかるのを応援しています!!
もし、私のコミュニティに興味がある場合は個別にご連絡ください(笑)

ここから先は

10字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?