A y A k A

転職のこと趣味のこと諸々 / 24歳 / 映像制作→広告代理店→コンサル / 歌えるキ…

A y A k A

転職のこと趣味のこと諸々 / 24歳 / 映像制作→広告代理店→コンサル / 歌えるキャリアウーマンが夢 /

最近の記事

相手を見下すことで保たれる大人の友情とは

先日、大変ショッキングな出来事が。 小学校の時に仲が良かった友人Tちゃんに誘われ、 (数ヶ月前に再会し食という共通趣味を通じて仲良くなる) とある”肉会”に参加した時のこと。 社交性の塊で誰とでも仲良くなれるタイプのTちゃん。 私はもちろん彼女も初めての参加。 全部で30人くらいいるけど、全員知らない人で勝手も分からない状態。 でも、せっかく来たんだから!と肉食べるだけでなく、 そこに参加した人ともコミュニケーションを頑張って取ろうとする私。 (THE人見知りの私にとっ

    • ズボラ女のネイル事情

      生まれて初めて、ネイルをしました。 わたくし、現在24歳です。 幼い頃から剣道をやっていたこともあり、 ネイルなんぞ禁止だったのです。 そして、ストレスからなのか爪を噛む癖もあり なかなかネイルなんてものには程遠い。 というより、人様に手を見せられませんでした。 手荒れもして皮も剥けてるから、汚いし恥ずかしくて。 ところがどっこい、GWの大型連休にチャレンジしてみたらものすごく良い! ネイルしている方が爪を噛まないから(当たり前だけど)伸びる伸びる! 初めて凶器と化し

      • 社会という異国の地に放り出されるようなもの

        転職したばかりの社会人3年目のわたしから、新入社員のわたしへ あなたは、ある先輩に社会人としての全てを教えてもらいます 彼にとって初めての後輩、あなたにとって最初で最後の先輩です 今はどんなに辛くて、悔しくて、理不尽で、不満しか出てこなくても こんなこともあったなぁ、あれと比べたらマシか、と思える日がきます 今がまさにそうだから、真っ暗なトンネルにも光は差します だから、自分を全否定しないで、全てを嫌いにならないで あなたの良さを見てくれる人は必ず現れるから 入社を決め

        • なぜ人は「痩せた?」と聞くのに「太った?」とは聞かないのか

          最近、確実に肥えてきている (わが家では太ることを肥えるという、家畜かっ) 社内の先輩たちに感化されてというのもあり、 筋トレをはじめたせいなのか 単に運動量は減ってるのに食べる量が増えてるからなのか どちらにせよ、転職して5kgは確実に増えた この話題を出した時の友人2人の反応が大変興味深かった 私「最近、めっちゃ太っちゃってさぁ〜」 Aちゃん「え〜本当に?全然そんな感じしないよ!」 Bちゃん「そうだね、顔丸いもんね」 女友達の一般的な反応はAちゃんだろう 女

        相手を見下すことで保たれる大人の友情とは

          はじめましてのnote

          はじめまして、私のnote。 軽く自己紹介をーーー 95年生まれ 24歳 東京 阪神淡路大震災の起きた年 (ちなみに、私のお産が早まらなければサリンで母子共にここにいなかった可能性大らしい) とにかく趣味が多い 熱しやすく冷めやすい 舞台鑑賞 ミュージカル カラオケ ハンドメイド アクセサリー作り 食べること 甘いもの 辛いもの なんでもOK 野球 スポーツ全般 剣道 茶道 華道 段位あり 旅行 特に英と仏 米に行きたい 都内の大学でメディア全般を勉強(メインは広告と

          はじめましてのnote