見出し画像

メンバーブログ「Co-LABO MAKERでの日々」始めます

こんにちは。古谷です。
Co-LABO MAKER(コラボメーカー)という研究設備・ラボのシェアリングサービスをしている東北大学発ベンチャーの代表をしています。

Co-LABO MAKERは、一言でいうと「研究版のAirbnb」です。

画像1


やりたい実験があるけど研究設備やラボがない研究者を、研究設備はあるけど資金が必要な研究室や企業をつなげ、ラボや実験機器を一定期間使えるサービスを提供しています。
https://co-labo-maker.com/

今回は、唐突にメンバーブログを始めてみることにしたので、そのアナウンスです!

なぜ始めるのか?

たまにツイッターなどでも発信してましたが、Co-LABO MAKERは多分、事業だけでなく文化的にも結構面白いことをしています。

先日バーチャルサイエンスバー「Bar Co-LABO」を始めましたが、これも元々は社内で試しにspatial chatを使ってみたらバーチャルオフィス化していき、これオープンにやったら面白くない?ということでスタートしました。


これからブログにも書いていく予定ですが、Co-LABO MAKERは一度シュリンクして改めてチームを作っていっていることもあり、楽しくかつ思いっきり成果も出る文化を作るべく、日々仕組みも文化もアップデートされ続けている面白い環境にあります。

良さそうならどんどん取り入れていくスタイルで、日報&フィードバックや分報、雑談会や勉強会、バーチャルオフィスなど、実験を繰り返しながらどんどん面白くなっていっています。

この様に、せっかく面白い文化や考えがあるのに、表に出していないからもったいないよね、というメンバーの発案で本ブログはスタートしました。

どんなことをしているのかを知ってもらい、応援してくれる方、仲間も増えていけばなおよし。

どうやるか?

各自勉強して学びをシェアする勉強会(本はアウトプットとシェアを前提として買い放題)を行っているので、せっかくだからその内容を各自発信していきます。

オープンな備忘録といったところでしょうか。
どんなカオスな状態になるのか内心ドキドキしているのですが、きっといい感じのジャズセッションの様な形でいい感じに連鎖させてくれることでしょう。

成長にもアウトプットの質の向上にもつながり、雰囲気もある程度伝わるので、一石三鳥です!

おわりに

はじめはさほど整っていない、生っぽいものが出てくるかもしれませんが、そこも進めながらどんどんブラッシュアップして、魅力的なものへと仕上げていきたいと思います!

では、これからの各自のアウトプットにご期待ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?