見出し画像

漢方薬でトラウマが消える?!

女性・学生の漢方治療、こころがほっとする漢方相談、来るだけでツイてくるこじか漢方薬局です。

誰しも過去に嫌な思い出はあるもの。

でもそれが健康を損なっているとしたら?

ご相談に来られる方のお話を伺うと、過去に感じた思いをじっと持ち続け、それが健康に影響しているという方がおられます。

過去に受けたネガティブな衝撃がそのままフリーズされているのがトラウマ。
精神的な外傷です。
ことの重大さは関係ありません。
お兄ちゃんにお菓子を取られた!ということだって忘れられなければトラウマです。
その時、その方がどう受け取ったかによります。

その思いがトラウマかどうかは、思い出す状況が色付きか白黒かでわかると言います。
その時の状況がリアルな色付きならトラウマの可能性が大です。

漢方の世界では、こんな時使えるお薬があります。
神田橋処方といわれるもので、精神科医、神田橋先生の考案された処方です。

実は私も長期にわたって、このお薬を試したことがあります。
ただ単に飲み続けていただけなのに、リアルな色付きの思い出が、徐々に白黒の過去の映像となり、記憶にはあるが、感情を伴わない単なる思い出となっていったように思います。

積極的に使う処方ではありませんが、忘れられない過去をどうにかして‼という時には使える手として取ってあります。

#こじか漢方薬局 #漢方サロン #漢方カウンセリング #煎じ #漢方薬 #カフェ #漢方相談 #トラウマ #神田橋処方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?