見出し画像

クリプト講座 - おすすめサイト -

Mr.₿itcoinが普段よく使うサイトをご紹介します。
掲載サイトは随時アップデートします。
★の数はおすすめ度を表しています。

「ファンダ×テクニカルで勝つ」仮想通貨コミュニティ
本格的にトレードしたい方はDiscordをチェック!

📈仮想通貨の価格を一覧したい


★★ Coin360

仮想通貨やトークンの24時間の変動率や時価総額を一覧できる。𝕏のポストでよく引用するサイト。

★ Crypto Bubbles

バブルのサイズや色によって、仮想通貨の価格や時価総額を知ることができる。見ていて楽しい。そして可愛い。

★ Sekai-kabuka.com

世界の株価や為替を一覧できる。仮想通貨にも対応している。


📈仮想通貨のチャートを見たい


★★★ Tradingview

チャート分析ツールの決定版。多彩な機能と使いやすさで他を圧倒し、無料プランでもそこそこ使える。有料プランの場合、下記リンクからの登録で15ドル安くなります。

★ DEX Tools

分散型取引所に特化したデータ分析&取引サイト。リアルタイムの価格チャート、取引履歴、取引したウォレットアドレスなどがチェックできる。

dexstools.io

★ PooCoin BSC Charts

魔界コインが豊富に揃うサイト。コントラクトアドレスを入力すればBSCチェーン上のニッチなアルトコインを探す事ができる。


📊仮想通貨の時価総額を知りたい


★★★ Coin Market Cap

仮想通貨市場に関する情報が網羅的に掲載されている。仮想通貨をやる人は必ずブックマークしよう。

★★ Top Assets by Market Cap

上場企業の株式、貴金属、仮想通貨、ETFなど、全てのアセットを含めた時価総額ランキングが見られる。個人的に大好きなサイト。


📈仮想通貨の予想価格を知りたい


★★ Price Prediction

仮想通貨の価格予想が見られる。検索窓にコインの名前を入れれば、あなたの気になるコインの価格予想を見ることができる。

★ S2Fモデル

市場での総流通量(stock)と、ある期間内の新規供給量(flow)をベースにビットコイン価格を予測。PlanB氏が考案した有名な価格予測モデル。

★ Bitcoin Rainbow Chart

日々の小さなボラティリティを排除したビットコインの値動きを俯瞰して見ることができる。長期投資家の心を落ち着かせる効果がある(Mr.₿itcoin調べ)。


📊仮想通貨の価格相関を調べたい


★★ 相関係数マトリクス

異なる2つの通貨の価格の相関を調べることができる。例えば、XRPとDOGEの相関係数が高い場合、「XRPが上がればDOGEも上がる」のような戦略を立てることができる。


🌏仮想通貨の普及率を知りたい


★★★ Cryptocurrency Ownership Data

世界各国における仮想通貨の普及率を知ることができる。日本に関する情報も豊富。

★ Finder

上記サイトに似ているが、日本に関する情報は少ない。米国などのデータは充実しているため、一見の価値あり。


🗣️仮想通貨について雑談したい


★★ 仮想通貨総合(Mr.₿itcoin運営のLINEオープンチャット)

仮想通貨に関して質問しあったり、お喋りしたりできるコミュニティです。


🫨市場のセンチメントを知りたい


★★ Fear & Greed Index

Fearは「恐怖」、Greedは「欲望」。ビットコインの市場参加者のセンチメントを知ることができる。「市場参加者が恐怖しているときに買う」のような戦略を立てるのに役立つ。


🏧仮想通貨ATMの設置状況を知りたい


★ Coin ATM Radar

世界の仮想通貨ATMの設置状況を知ることができる。あなたの街に仮想通貨ATMはありますか?

https://coinatmradar.com/charts/#growth


🌐仮想通貨のニュースサイトを知りたい


★★ コインテレグラフジャパン

情報の早さが魅力のサイト。日本語にも対応している。

★★ コインポスト

日本発の仮想通貨メディア。読みやすい日本語で分かりやすい解説に定評がある。

★ コインデスク

コインテレグラフジャパンやコインポストとは異なる視点で仮想通貨に切り込むメディア。考察系の記事が多い。


🛒ビットコインを使用できる場所を知りたい


★ BTC Map

世界のビットコイン利用店を知ることができる。あなたの街にBTC決済できる店はありますか?


📉ビットコインの底を知りたい


★ MVRV Z-Score

Z-Scoreとはビットコインの底を知ることができる指標。ビットコインの底を客観的に予想することができる。


⛏ビットコインマイナーの情報を知りたい


★ Miners Revenue

マイナーの収入を知ることができる。マイナーの動きを日々のトレード判断に活用しよう。


🗓️ビットコインの半減期カウントダウンを見たい


★ Bitcoin Halving Countdown

ビットコインの半減期をカウントダウン。半減期が近くなったらトレードの戦略を立てよう。

★ Bitcoin Block Reward Halving Countdown

ビットコインの半減期をカウントダウン。上記サイトよりもグラフィックがカッコいい。


🧐ビットコインのオンチェーンデータを見たい


★★ glassnode

ビットコインのクジラの動向やマーケットデータ分析などに便利な市場データを提供する。プランによって見られるデータが異なる。

★★ CryptoQuant

ビットコインのクジラの動向やマーケットデータ分析などに便利な市場データを提供する。プランによって見られるデータが異なる。

https://cryptoquant.com/

★★ BLOCKCHAIN CENTER.NET

glassnodeやCryptoQuantに比べて情報量は少ないが、無料とは思えないほど充実している。

★ Bitcoin Hashrate historical chart

ビットコインのハッシュレートが見られる。

★ Lightning Network Capacity

ビットコインLightning Network の容量が見られる。

★ Network Difficulty

ビットコインの採掘難易度が見られる。


⛓️ブロックチェーン上の取引の詳細を見たい


★ Etherscan

イーサリアム(ETH)のブロックチェーンについて承認状況などを確認、分析することのできるサイト。取引履歴の確認やトランザクションの詳細確認、承認状況の確認などができる。

https://etherscan.io/

★ BscScan

BNBチェーン上のあらゆるオンチェーンデータにアクセスできる。データ検索・分析などの用途で利用される。

https://bscscan.com/


️🌸アルトシーズンについて知りたい


★ Altcoin Season Index

「今、アルトシーズンか?」をグラフで表してくれる。アルトコイナーはチェックしておこう。


🔍特定のコインが盛り上がりを調べたい


★★ Google Trend

Google検索のボリュームを調べられる。例えば、"how to buy bitcoin"で調べれば、世界にビットコインを購入したい人がどれくらいいるかが分かる。

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&hl=ja


🖼️NFTマーケットのデータを見たい


★ Ethereum NFT Market Overview

NFTのマーケットデータがまとめてある。NFT投資家やコレクターはチェックしておこう。

https://dune.com/hildobby/NFTs


本記事は以上になります。

「ファンダ×テクニカルで勝つ」仮想通貨コミュニティ
本格的にトレードしたい方はDiscordをチェック!

よろしければサポートをお願いします! 今後の製作費に使わせていただきます^^