コインソーダ@仮想通貨/NFT/De-Fi/パレットトークン

2021年7月15日から仮想通貨取引を始めてみた話を書きます。 今のところイーサリアム…

コインソーダ@仮想通貨/NFT/De-Fi/パレットトークン

2021年7月15日から仮想通貨取引を始めてみた話を書きます。 今のところイーサリアム、パレットトークンがメインです。 NFT、De-Fi、BINANCEについての話も書いていきます。 仮想通貨のストーリーにも焦点を当てたいです。

記事一覧

PancakeSwapやってみた!FarmsとPoolsどっちがお得?AutoとManualは?(2021年8月時点)

やっぱ少額だとパンケーキ焼いてもあんまり儲からないですよね! まあでもトレードみたいな感じで失う危険性はあまりなくていいですね。 しゅわしゅわ炭酸の泡みたいに価…

パレットトークン当たった後、23円とか59円とかで買い増した話(2021/7/26〜8/10)

でも、今日現在(2021/8/15)で言うと、 値動き全然なくてちょっとつまらない!!という感じですね。笑 炭酸水でお金ってキレイになるの? こんにちは、コインソーダです。…

パレットトークンに落選した資金の24万円で全銘柄(コインチェック)買ってみた結果(2021/7/21〜7/26)

1つはっきりわかった結論としては、 いろんな銘柄買うメリットぜんぜんない! むしろ含み手数料の分損してる!!!ってことでした。 ​コインはしゅわしゅわ刺激的! こ…

パレットトークンの抽選に当たって仮想通貨トレードを始めた話

シュワっとコインが溶けてなくならないように。 こんにちは、コインソーダです。 音楽をやっていたり、WEBディレクターをやっていたり、YouTube動画をアップしてたりする…

PancakeSwapやってみた!FarmsとPoolsどっちがお得?AutoとManualは?(2021年8月時点)

PancakeSwapやってみた!FarmsとPoolsどっちがお得?AutoとManualは?(2021年8月時点)

やっぱ少額だとパンケーキ焼いてもあんまり儲からないですよね!
まあでもトレードみたいな感じで失う危険性はあまりなくていいですね。

しゅわしゅわ炭酸の泡みたいに価格よ上がれ!
こんにちは、コインソーダです。

みんながパンケーキパンケーキゆーてるので焼いてみました。
いやでも正直・・・仮想通貨始めたてでパレットトークンでサッと10万くらい儲かってる感じで、パンケーキやっても、、、金額少ないとあんま

もっとみる
パレットトークン当たった後、23円とか59円とかで買い増した話(2021/7/26〜8/10)

パレットトークン当たった後、23円とか59円とかで買い増した話(2021/7/26〜8/10)

でも、今日現在(2021/8/15)で言うと、

値動き全然なくてちょっとつまらない!!という感じですね。笑

炭酸水でお金ってキレイになるの?
こんにちは、コインソーダです。

今回は、パレットトークン の上場から今までの売買記録を書くだけの日記です。笑

まあ自分の反省とか含めてね。いくらで買っていくらで売ったんだってのを可視化しておこうと思いまして。

まあまず前回も書きましたけど、1口つま

もっとみる
パレットトークンに落選した資金の24万円で全銘柄(コインチェック)買ってみた結果(2021/7/21〜7/26)

パレットトークンに落選した資金の24万円で全銘柄(コインチェック)買ってみた結果(2021/7/21〜7/26)

1つはっきりわかった結論としては、

いろんな銘柄買うメリットぜんぜんない!
むしろ含み手数料の分損してる!!!ってことでした。

​コインはしゅわしゅわ刺激的!
こんにちは、コインソーダです。

前回、パレットトークン申し込みして1口当たったよって話をしたわけですが、つまり54口外れたわけですね。

なので今回は、凍結されてたお金が動かせるようになってから、色々買ってみましたというお話です。

もっとみる
パレットトークンの抽選に当たって仮想通貨トレードを始めた話

パレットトークンの抽選に当たって仮想通貨トレードを始めた話

シュワっとコインが溶けてなくならないように。
こんにちは、コインソーダです。

音楽をやっていたり、WEBディレクターをやっていたり、YouTube動画をアップしてたりするんですが、その関連でNFTを調べているうちにパレットトークンのIEOのタイミングに出会いまして、申し込み最終日となる7月15日に慌てて申し込んだのでした。

上記のスクショ撮った時点でもう締め切りまであと2時間半とかですね。笑

もっとみる