見出し画像

セ界制覇‼️そして燕はさらなる高みを目指す…

ついに‼️
待ちわびた瞬間‼️

6年ぶりのリーグ優勝に向け、マジック2で迎えた敵地・ハマスタでのDeNAとの最終戦。
1-5で見事勝利!これでマジック『1』

すわほーーー!!!!☝️☝️

そして❗️
阪神が中日との試合に負けたことにより、東京ヤクルトスワローズのリーグ優勝が決定‼️‼️

もういっちょ

すわほーーーー!!!!!☝️☝️☝️

2年連続最下位に沈み、開幕前のオープン戦も最下位💦プロ野球解説者の皆さんも、シーズン前の予想では概ね最下位😭

助っ人の到着が遅れる中シーズン開幕を迎え、阪神との開幕カードでは3連敗😱さらに追い討ちをかけるように、主力メンバーの567離脱と、最悪のスタートを切ったスワローズ。

それでも目の前の一戦を必死に、チーム一丸で戦ってきた結果が、このV奪還に繋がった…😭
語りたいことは山ほどあるけど、まずは優勝を決めたこの一戦をサラッと振り返っていくよ!

⚾︎⚾︎⚾︎  試 合 概 要  ⚾︎⚾︎⚾︎

日時: 2021年10月26日(火)
球場: 横浜スタジアム
スコア: ●DeNA 1-5 ヤクルト○
先発: 【D】今永昇太 【ヤ】高梨裕稔
勝利: 高橋奎二(4勝1敗)
敗戦: 今永昇太(5勝5敗)
セーブ: 該当なし
本塁打:なし

先発は高梨と今永。ヤクルトは優勝のかかる一戦をベストメンバーで臨む。DeNAは2試合続けて宮崎がベンチスタート。牧・知野・森の若手内野手トリオが来季に向けてアピールを狙う。

ヤクルト先発高梨は初回、森と牧の2塁打などで先制を許すも、2回表同点に追いついてもらうと、そこからはランナーを出しても冷静に後続を打ち取り、初回以降無失点に抑える。

勢いづく打線は3回、先頭・塩見→青木の連打、さらに村上のヒットで満塁のチャンスを作ると、サンタナがセンターへ2点タイムリー、勝ち越しに成功。続く中村も2点タイムリーで続き、5対1とリードを広げる。

5回を2番手・石山→3番手・田口で無失点に抑えると、6回、4番手として高橋奎二が今季初の中継ぎ登板。この日絶好調の牧にフェンス直撃の2塁打を打たれるなどピンチを背負うも、代打・宮﨑を見逃し三振に仕留める圧巻のピッチングを見せた。7回も無失点に抑える好リリーフで後続に試合を託す。


8回セットアッパー清水→9回守護神マクガフの勝利の方程式で逃げ切り、ゲームセット!

相手エース今永から集中打で得点を奪い、6投手による総力継投で追加点を許さず、見事勝利‼️マジックを『1』とした。

そして歓喜の瞬間が訪れる…。
甲子園で行われていた阪神🆚中日の試合、0-4で阪神が敗れ、ヤクルトのリーグ優勝が決定🏆

フライングして飛び出していく青木(笑)この為に日本球界に戻って来てくれたんだもんね‼️
そして選手・監督・コーチ・スタッフ交えての歓喜の輪‼️本当に最高です😭

そして!
ホーム最終戦セレモニーがあるにも関わらず、阪神戦をPVし、優勝決定の瞬間を見届けてさせてくれたベイスターズの皆様、横浜スタジアムのスタッフ、そして見たくもない胴上げに拍手を送ってくれたDeNAファンの皆様に心からの感謝を‼️‼️

ルーキー牧くん!
5打席連続2塁打記録、新人最多2塁打、新人最多猛打賞と、ホーム最終戦ファンの目の前で偉業をやってのけた‼️

本当に凄い👏ベイスターズの未来は明るいなぁと思ったよね!栗林との新人王争いもどうなるか楽しみ😁最終戦はそのカープが相手。活躍、期待してるよ👍

話をヤクルトに戻すと
個人的に一番嬉しかったのが、この歓喜の輪に石山泰稚が加われたことだったりする。

何故って?
前回2015年のリーグ優勝を決めた試合。当時先発だった石山が、次のカープ戦に向けて1人広島入りしてたんだよね💦だから、優勝決定の瞬間に立ち会えなかったの。

昨日あの胴上げを見ながら、2015年は同期入団であるライアンが、石山のユニフォームを着て記念撮影してたなぁとしみじみ思い出してた…。
それが今回は2人並んで最高の笑顔😁感無量でしたよ…。

代わりにCSを勝ち上がり、日本シリーズが決まった際には石山を胴上げするという、チームメイトの粋な計らいはあったんだけどね😉✨

スワローズのこういうところ大好きよ😘
だからこそ、泰稚もライアンも残留決めてくれたんだと思ってる‼️そしてこのV奪還!あそこから運命の歯車が回り始めてたのかもね⚙

優勝の喜びについては、ペナントレース全日程が終了したらじっくり語りたいなと思ってます😊

残りはあと2試合。どちらもカープ戦。
昨日阪神青柳が負けたため、現在12勝の九里に最多勝の可能性が残った。2戦のうちどちらかは、九里が先発となりそうだよね!もう1戦は森下かな?
栗林も現在35セーブで、山崎康晃が持つ新人最多記録の37に並ぶ可能性を残してるし、鈴木誠也のホームラン王の可能性も十分にある。

ヤクルトもあとは個人成績&タイトル。
村上の本塁打&打点の2冠と、40号到達がかかってる‼️さらにライアン&奥川くんのシーズン2桁勝利も王手!
残念ながら川端が登録抹消となり、シーズン最多代打安打記録達成はならず。でも代打で30安打は本当に驚異的な記録👍リーグ優勝に大きく貢献したことは誰もが認めるところ。本当にありがとう慎吾😭

順位確定したとはいえ、個人タイトル等も絡み、単に消化試合とはいかない2試合。CSに弾みをつける意味でも、しっかり勝ち切りたいね😁

6年ぶりの日本シリーズ進出、そして2001年以来の日本一へ向け、燕戦士たちの羽ばたきはまだまだ続く…‼️

頂点目指して…

GO!GO!スワローズ‼️‼️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

#スポーツ観戦記

13,404件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?