見出し画像

若竜たちに未来を見た

6年振りのリーグ優勝に向け、マジック6で迎えた中日との神宮決戦は、3-5で惜しくも敗戦😢

悔しい‼️凄く悔しい😖
でも1野球ファンとしては、プロ入り初となる根尾昂選手のショートスタメンと、若さ溢れるプレーに胸が熱くなった❗️

それでは早速試合の振り返り⬇️

⚾︎⚾︎⚾︎  試 合 概 要  ⚾︎⚾︎⚾︎

日時: 2021年10月16日(土)
球場: 明治神宮野球場
スコア: ●ヤクルト 3-5 中日○
先発: 【ヤ】石川雅規 【中】ロドリゲス
勝利: ロドリゲス(1勝4敗)
敗戦: 石川雅規(4勝4敗)
セーブ: R.マルティネス(23s)
本塁打:【ヤ】サンタナ(5裏)

先発はヤクルトがベテラン石川、中日はここまで好投も白星のないロドリゲス。
ヤクルトのスタメン、1番には前日の試合で途中交代となった塩見に代わり、イースタンリーグ首位打者の太田が入る。中日の1番には野球ファン待望のショート根尾。石垣(←山形出身頑張れ〜)との若手二遊間コンビの活躍に期待がかかる。

ヤクルト先発石川は、初回からピンチを背負うも無失点で切り抜ける、まずまずの立ち上がり。打線は2回、先頭・村上四球→オスナのヒットでチャンスを作ると、中村の併殺打の間に先制点を挙げる。

1-0で迎えた5回、ここまで好投してきた石川が突如中日打線に捕まる。1アウトから桂にヒット→ロドリゲス送って→根尾に同点タイムリー。さらにピンチは広がり満塁とされたところで、4番ビシエドに勝ち越しの2点タイムリー。続く高橋にもタイムリーを許し1-4と大量失点。石川はここでマウンドを降りた。

3点を追いかける打線はその裏、先頭・サンタナがライトスタンドへ3試合連続となるソロをホームラン、1点を返す。さらに2アウトから太田四球、青木ヒットで1-2塁とすると、山田がレフトへタイムリーを放ち、1点差に迫る。

6回7回と石山が無失点に抑え、8回のマウンドには4番手で田口。先頭高橋にヒット→バッテリーミスでノーアウト3塁とすると、加藤にタイムリーを浴び、追加点を許した。9回表、5番手・星が無失点に抑え、打線に望みを託すも三者凡退に倒れ、ゲームセット。

サンタナのホームランや山田のタイムリーで追い上げは見せたものの、相性の悪い先発ロドリゲス、さらには中日盤石の救援陣の前に得点を奪えず、痛い敗戦となった。

スワポジトピックスいくよー⬇️

◆雨でも関係なし!サンタナ3試合連続のホームラン‼️

反撃の狼煙はいつもサンタナから!逆転を許した直後に見せた、サンタナの意地に雨の神宮が沸いた‼️
サンタナはこの3試合で4ホーマー5打点と絶好調👍

意外にも選球眼が良く、堅実なバッティングを続けて来たサンタナが、ここに来て本来のスラッガー魂を見せつけているのは、本当に頼もしい❗️
現在18本塁打で20号到達目前✨今日もハマスタで暴れてくれることを期待しちゃうね😆

ここからは野球好き目線で少し語りたい。

この試合、中日の若手起用がズバリ‼️
本人もファンも待ち望んだ根尾のショートでのスタメン❗️守備面では若さも出てミスはあったけど、とにかくアピールしようという必死さ、ハングリーさが見えて、贔屓が負けているのに見ていてワクワクしちゃったよ😅

そして根尾より一つ年下の岡林は、3安打猛打賞と大活躍‼️試合を作りながら、勝ち星に恵まれなかったロドリゲスもついに今季初白星と、U25の若竜たちが躍動した🐲

与田監督の指揮も残り5試合。CS出場は無くなっても腐ることなく、一つでも多く勝って与田監督を送り出そう、来季への希望をファンに見せようという選手たちの気持ちがこもった試合だったように思う。

ヤクルトが負けてめちゃくちゃ悔しくはあるんだけど、やっぱりこういう胸が熱くなる試合は、見ていて気持ちいいものだなと改めて感じたのでした😆

さてさて、今日はついにあの男が1軍マウンドに帰ってくるよ!!!!
高卒4年目、村上と同期の金久保優斗‼️先日2軍戦では9回5安打1失点の好投を見せ、猛アピールでの1軍招集。6月1日以来の復帰登板でどんなピッチング見せてくれるか楽しみ💕

そういえば2軍で思い出したわ…この悪夢を😰

スポナビからの通知で、流石に我が目を疑ったよね笑笑😅27失点って何だよ!!
ロッテ阪神の334と共に、深く胸に刻んだわ😇

木澤よ…何とか立ち直ってくれ…。
これだから慶應ボーイはなんて言わせておくんじゃないよ❗️ドラ1だろうが!!!

1軍2軍ともに元気だしてこう?
それでは必勝を祈願して🙏🙏

GO!GO!スワローズ‼️

この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?