見出し画像

嫁と雨

あれは結婚前、横浜に旅行に行ったときの話。
夜中、人気のない所をぶらぶら歩いていたら
突然の大雨。もちろん傘なんてなくズブ濡れ。

うひゃひゃひゃと盛り上がる私たち。

成人してるのに雨に打たれてテンションが
上がる女性を見て(これはいい女だ!)と
なにかしらの決意を固めたのはいい思い出。

こういった所謂「不測の事態」に対して
どれだけ波長が合った行動を取るのかで
二人の相性は分かるのかなって思います。

事実、その後はずっと仲良し街道を驀進。
あれよあれよと結婚して今も楽しいです。

私って細かいことはよく忘れてしまって
嫁様からダメ出しを貰っているんですが
あのときの雨は…
私ものすごく印象に残ってるんですよね。
もちろん、嫁様もしっかり覚えています。

・・・

「晴れ女」ってオカルトじゃないですか。
どう頑張ったって、雨の日は来てしまう。
火を見るよりも明らか。分かっています。

でも私「晴れ夫婦」を信じているんです。
私たち夫婦が一緒の休みの時はたいてい
天気がめちゃめちゃ良くなるんですよね。
一緒に旅行する日はいつも良い天気です。

でも横浜旅行みたいに雨のときも、ある。

で、その場合は吉報だと思ってるんです。
基本的に私たち「晴れ夫婦」なんだけど
一緒に過ごしてるときに天気が崩れたら
良いことが起こる「前触れ」なんですよ。
二人の仲良しイベントチャンスみたいな。

当然エビデンスも何もないオカルトです。
でも出会ってから今までずっと「雨」は
私たちを、良い方向に導いてくれました。
だから、雨って少しワクワクするんです。

そういえば「雨」がきっかけでサウナに
嫁様と一緒にハマったな。そうだそうだ。
今でも二人でサ活(サウナ活動)するし
やっぱりイベントチャンスなんでしょう。

これからも嫁様と雨からは目を離せない。


この記事は「仲良し夫婦サークル」の
今週の企画記事です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?