見出し画像

日曜日の鬱の波が過ぎて…月曜に幸せを感じた

昨日は本当に鬱の波がきて
何をしても辛かったのですが
今日は朝からお野菜などを買いに出かけると
金欠ですが決めていて
朝、たくさん寝たと思ったら8時には起床して
頓服を飲んでも眠れず
迷ったけど、最初に決めてた方に行動してみよう
このまま家にいても暇だし!と起き上がり
いつもよりかなり簡単に支度して出かけました

まだ早めの田舎の駅前は人が少なく
ドラストで来週、仕事中に飲むコーヒーを購入
それから100均で雑貨とシーチキンで400円ほど購入
最近、アパートの自分のドアのところに
感知式の明かりをつけたので
それのメンテナンスにドライバーなどを買いました
ちなみに、センサーライトは300円です

それからサイゼリアで食べて
道の駅みたいなお野菜売り場で
きゅうりとゴーヤと小さいかぼちゃを購入
全部で500円ほど!

お家に帰ってきて
みんなでワイワイする配信を見て
お風呂も入れて髪の毛をようやく洗えました!
毎日、シャワーは浴びてるのですが
髪の毛はどうしても調子が落ちると洗えなくて…
洗えてよかったです

動いてよかった!
鬱の波は休みだから来るというか
今は1週間のうち、1日、日曜でなんとかなる(月曜も最初は余波があったのですが落ち着いたので)とわかり
連休でしたし、好きなもの(サイゼでパスタとサラダ)も食べれたので幸せに感じました

お洗濯もして干しました
購入したものも洗ってしまって
毎日、積み重ねて生きています

追記:そういえば、道の駅でちいさいちいさい
手のひらにおさまるかぼちゃが売っていて
値段は40円!農家さんの遊び心が大好きだと思いました

午後にYouTubeなど見て過ごしたのですが
夕方にスポットクーラーも動画もオフにしたら
世界が静か過ぎて感動しました

ときおり、車が走る音だけ
心が休まります
都会は家にいてもどこにいても、どこかしら人の気配があってすごく疲れてたように思います

私は田舎が好きです





お力添えありがとうございます。