マガジンのカバー画像

社内ラジオ記事まとめ

60
日々、社内ラジオに関する記事をまとめています。フォローいただくと、最新の事例や運営の工夫がわかります。 *ピンポイントな社内ラジオ関連マガジン* ▽ 配信コンテンツ篇 http…
運営しているクリエイター

#リモートワーク

リモートでの社内コミュニケーション不足を「ラジオ」で解決? | 「ヤッホー!」から…

※今回のnoteではYAMAPエンジニアのたぶちさんが「ぜひ世の中に広まってほしい」お話があるそ…

【ハレガケの日常】突然、社員2人が社内ラジオを始めた話

リモートワークが推奨されるようになってから、ハレガケでは社内コミュニケーションをいかに確…

【社内ラジオ】はじめてました!#コミュニケーション活性化

現在フルリモートワーク中の弊社、バーチャルオフィスも構えて今後もフルリモート出勤は継続し…

GleamOrb
2年前
11

社内ラジオでお互いを知る“場づくり”に

こんにちは。組織運営チームの森です。 今回は弊社の「お互いを知る」ための「場づくり」をご…

社内ラジオ「SpRadio」2代目DJに聞いてみた

こんにちは。SpRadio初代DJ、カスタマーサクセスの八木です。 以前にもご紹介した社内の「お…

視聴率50%越えは当たり前!?初心者でも始められる「愛され社内ラジオ」のつくり方

こんにちは、株式会社バカン広報のまっちーこと町田大地(@daichi_machida)です。 今回は今年…

これからはじめる、「社内ラジオ」の作り方

みなさんこんにちは!アルのEXチームでインターンをしているかねごんです! EXとは「従業員の働き方の体験を高める(Employee Experience)」の略称で、主に社内コミュニケーションや社内制度の整備、Mission/Valueの浸透施策などを行っているチームになります。 今回のnoteではフルリモート体制になってからEXチームで行った大きな施策の一つである「社内ラジオ」について書きたいと思います! スタートした背景アルでは2月からフルリモート体制に移行したので