マガジンのカバー画像

COEDASについて

12
運営しているクリエイター

#コーアクティブ・コーチング

#1 コエダスって何?|うっかり1on1したらゾクゾクが3段階でやってきた話

#1 コエダスって何?|うっかり1on1したらゾクゾクが3段階でやってきた話

「ねぇねぇ、きぃちゃん。文章書くの得意?」

という質問に、

「・・・うーん、嫌いじゃないよ」

と答えた、わたくし、きぃちゃんは、

わりと、強がりを言うタイプです。
でも、これだけは決めているんです。

誘われたら、一旦のってみることを。

どんなに自分には無理だなと思っても。
どんなに自分には自信がないなと思っても。

まずはのってみる。

お陰様で、バイオリン、ピアノ、水泳、声楽、茶道、

もっとみる
初めての「COEDAS 月次定例会」での様子をご紹介! ~ コーチが超えだす場づくり ~

初めての「COEDAS 月次定例会」での様子をご紹介! ~ コーチが超えだす場づくり ~

こんにちは!
COEDAS の中で、Community Manager 的なことを担当しているオッスンです。前回の COEDAS 記事 でも少し紹介をしてもらいました。

私の詳しいプロフィールはCTIジャパンでインタビューしていただいたこちらのnoteで読めるので、ぜひ、ご一読ください。

今回は、6月21日に初開催した、COEDASの月次定例会の様子をダイジェスト版で、少しレポートしてお伝えし

もっとみる
\COEDAS コミュニティイベント:第2弾/  🎳Bowling de COEDAS 🎳開催したよ!

\COEDAS コミュニティイベント:第2弾/  🎳Bowling de COEDAS 🎳開催したよ!

こんにちは!オッスンです。COEDAS ではコミュニティマネージャ的な役割を担い、イベントの企画やオペレーション周りを担当してます。

今日は、COEDAS 合宿が大好評につき、次いつ?!という嬉しい要望をいただき、2回目となる COEDAS コミュニティイベント:「🎳 Bowling de COEDAS🎳 」開催したので、COEDASコーチコミュニティ・内部の様子を余すところなく、お届けしち

もっとみる
COEDAS:2022年大忘年会のダイジェスト&2023年の抱負

COEDAS:2022年大忘年会のダイジェスト&2023年の抱負

こんにちは!COEDASです。始まりましたね2023年。
そして、気づけばもう2月も中旬・・・!

COEDAS では、2023年も Best Team makes best team をテーマに掲げて、私たち自身が「超え出す」人や組織を支えれるよう素晴らしいスタートを切っています。

COEDAS 大忘年会&経営会議での様子をレポート!今日は、我々COEDAS の 2022年12月の大忘年会の様

もっとみる