マガジンのカバー画像

プログラミング教育実践まとめ

84
実際にプログラミング教育を児童に行った話をまとめます
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

今の義務教育内容は知らないのだが、PCの授業あるなら、小中学生の自由研究かなんかで、「メモ帳」アプリを作ってみたら?夏休みの課題として。楽しいよ!

【第4回】「メモ入力画面」を作成する!
「メモ帳」から始まるAndroidアプリ教室
https://note.mu/cutboss/n/n3267b21fcff6

17

会社内でScratch勉強会をしてみました

皆様こんにちは。 本日、会社のパパママサークルの仲間とScratch勉強会をしてみました。 実際…

3歳の自分の子供にScratch Jrプログラミングをやらせてみて気づいたこと

今日はついに自分の子供にScratch Jrをやらせてみました。もちろんプラレールのE7系かがやきの…

Scratch Jrをもっと食いつきよくする

皆様こんにちは。 前回、Scratch Jrはちょっと地味目なので子どもの好きなものの絵を入れると…