見出し画像

9月のPhotoLTを開催しました!

こんにちは!コミュニティマネージャーのざわです!

今回は9月に行われたQUELCODEのスクール内イベント、PhotoLT会の様子をお届けします。

今回のPhotoLTも大盛況でした。

LT会とは

画像7

Lightning Talks(ライトニングトーク)』の略です。"Lightning"は英語で"稲妻"という意味で、"稲妻トーク"の名の通り、LTはいわば「短いプレゼンテーション」のことです。

IT業界のイベントや勉強会、カンファレンスなどで行われる5分程度の短いプレゼンテーションなどのことを指しています。

QUELCODEでは完全オンラインスクールのため受講生同士が仲良くなるきっかけづくりをするために、受講中最低でも1回はLTに登壇する機会を設けています。

PhotoLTとは

自分に関連する写真を5枚程度ピックアップし、それを投影しながらその写真に関するエピソードを3〜5分程度話す

PhotoLTでは、エンジニアになりたいと思ったきっかけ、最近の趣味、家族との思い出など自身に関係することを自由にお話しいただきます。

QUELCODEでなぜPhotoLTを定期開催しているのかを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

9月登壇者は合計6名でした!

スクリーンショット 2020-09-14 18.08.21のコピー

9月の登壇者は受講生4名、講師1名、コミュニティマネージャー1名で、合計6名の方々にご登壇いただきました!

どんな内容をお話しいただいたのか、少しだけご紹介しますね。

ある受講生は人生の一大イベントである「結婚式へのこだわり」について語っていただきました!細部まで拘って作られた結婚式はとても素敵なものになったんだろうな、と思いました。

そういえば、そんなこだわる性格が学習の中にも見え隠れしているような…?そんな気がしました。

また、エンジニアになりたいと思うまでのきっかけを熱く語ってくれた受講生もいました。

成し遂げたい思い、作りたい世界があるからこそあんなにもひたむきにコードを書き続けられるのだと感じました。

講師の方にもご登壇いただきましたが、なんとラズベリーパイの写真が登場しました!これには受講生も目を輝かせて、大盛りあがりでした。

ふだんのカリキュラムではわからなかった講師の方のパーソナルな部分が知ることができたLTで、discordでの交流が深まるのではないでしょうか。

スクリーンショット 2020-09-14 18.09.59のコピー

noteではおなじみのじーつーさんは、8月からコミュニティマネージャーとして活躍してくれています。

受講生は前職でキャリアアドバイザーをしていたという事しかまだ知らず、海外へ留学経験があったり、兄弟がいるのか、いないのか?そんなパーソナルな部分をまだ知りませんでした。

また、1ヶ月一緒に仕事をしてきましたが、まだ知らない一面があるかも?と思い登壇をお願いしたら、こんなかっこいい写真から始まりました。

スクリーンショット 2020-09-14 18.09.09

そして、海外生活でとっても充実した写真や、地域おこし協力隊で活躍していた写真などとてもアクティブな一面を知りました。

最近では料理にハマっているようで、美味しそうな料理も見せてもらいましたよ。

いつか食べたいなぁ…。

そんな気持ちになったところでLT会は終了しました。

コメント欄は大盛りあがりで受講生がこんなふうにSlackで長文の感想を投稿してくれたりと濃い時間が過ごせたのではないかと思います。

スクリーンショット 2020-09-14 19.44.23のコピー

QUELCODEではオフラインでの関わりはないものの、人柄を知る機会に繋がりお互いに切磋琢磨できる意識ができてきたと感じました。

どんどん活発なコミュニティになるように様々なイベントを企画していきたいと思います。

PhotoLTは毎月開催しています。
来月も開催予定なので、受講生の知らない一面が見られるのがとても楽しみです!

QUELCODE

未経験からエンジニアに本気でなりたいと考え、学習にフルコミットするQUELCODEは通年でプレエントリーをすることが可能です。

現在5期生までが日々切磋琢磨しながら学習をしています。
まずは、公式HPの「エントリー」ページをご確認ください。

プレエントリーに参加後、本エントリーはご自身のタイミングで行えるので、迷っている方はプレエントリーに参加してみてくださいね。

KAKELCODE

働きながら転職めざす姉妹ブランドの週末プログラミングスクールです。

KAKELCODEは通年、生徒募集中です!

学校説明会は随時開催中です。
次回の学校説明会は、10月3日(土) / 10月17日(土)です。

お申し込みはこちらから行えます。説明会の後は質疑応答の時間もございますので、お気軽にお申し込みしてくださいね。


この記事が参加している募集