見出し画像

仕事が楽しい人、つまらない人

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

突然ですが、みなさんは仕事が楽しいでしょうか?

1日8時間くらいは仕事の時間です。
人生の大半を占めるといってもいいくらいの仕事時間ですが、楽しくないよりは、楽しいに越したことはありません。

では仕事とは、どうやったら面白くなるのでしょうか?
好きなことを仕事にしたら楽しいでしょうか?

僕も仕事は楽しもう!と思って、昔から好きだった、ものづくりの仕事に就きました。
好きを仕事にしたら楽しいはず!と思って、最初の3年は我武者羅に働いていました。

確かに楽しかったとは思うのですが、それでもなんだかんだ金曜日が待ち遠しいし、日曜日の夜は、サザエさんを見ながら月曜日のことを考えると憂鬱でした。。笑

その理由は、なんとなく人生が前進してる感じがなかったからです。

本当に仕事を楽しんでいる人は、休みがあったら仕事したい!と平気で話している人です。

僕も何人かそういう人達に出会ってきて、最初は凄すぎる、信じられない、と思ってました。
ただ、今では何となくその感覚がわかります。

ちなみに仕事が楽しいか、楽しくないかは、
個人的には自分の人生の豊かさに直結しているかだと思っています。

本来は人生を豊かにするために、仕事があるはずです。
仕事をした分だけ、自分の時間やお金、人間関係が良くなっていったら、やりがいや面白さは自然と生まれると思います。

そうなってくると、自分で仕事を追いたくなります。やればやるだけ人生が良くなるわけなので、もっと仕事をしたいと思えるようになります。

追われる仕事から、
追いかける仕事へ。

自分の人生の豊かさに直結する努力を選択していきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?