見出し画像

焦らず急ぐ

こんにちは! 
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。  

勝負において、1番やってはいけないことが、
焦ることです。

期限が差し迫った時、
思うような成果にならない時、
人は焦ります。

ただ、こういう時ほど、
「焦らず急ぐ」
を大事にしています。

焦りそうになる時ほど、
気持ちを抑え、タスクを整理し、
やるべき事に集中します。

上手くいかない時というのは、
大抵、基礎基本が抜け落ちている時です。

自分を客観的に見つめ直し、
基礎基本を徹底して、やるべき事をやる。
それしかありません。

1番避けたいのは、変に焦ってミスを連発することです。
つまらないミスは、運も成果も遠ざけます。

勝負時には、特にぐっと我慢できるかです。
勝負時というのは、皆が焦りますから、ライバルも焦って自滅していったりします。

そういう局面ほど、冷静さを保ち続けることで、自ずと頭1つ飛び抜けるものです。


焦りそうになる時ほど、
「焦らず急ぐ」で、
確実に前進することを心がけたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?