見出し画像

感情は未来に持ち越せない 持ち越せるのは行動した結果だけ

こんにちは。かけだし社長の小寺です!

継続して行動し続ける人は、共通してメンタルが安定しています。
そしてメンタルを安定させる考え方を持っています。

彼らに教えてもらった考え方の1つに、今でも自分の仕事の支えになっているものがあります。

仕事をしていると、課題や悩みにぶち当たります。

不測の事態が重なると、いろんな感情も湧き出ます。
・浮かれる
・落ち込む
・イライラする
などなど、、、

そんな時に指針になっている言葉があります。

感情は未来に持ち越せない 持ち越せるのは行動した結果だけ

例えば、5年前に自分が何で悩んでいたかって覚えてるか?と問われたら、うーん、覚えてない、、、!と正直に思いました。
ただ、その時にとった行動・努力は、確実に今の結果に繋がっています。

その時の感情がどうであれ、その感情は未来には持ち越せません。

だとしたら、いっときの感情で、行動を止めてしまうのは、とてももったいないことだと、自分の中で納得してしまいました。

人間なので、その時々、いろんな感情は溢れます。
どんな感情になってもOKです。

その場で足踏みしていても、現状は何も変わりません。
悪あがきでも、足を動かし続ける。
その1歩が、確実に未来に繋がっていると思います。

今日の一歩を踏み出せるかで、着実に未来の結果は変わっていくのではないでしょうか。

以上、行動するときに僕が大事にしている考え方でした!
少しでも皆様のチャレンジの支えになれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?