見出し画像

自分の価値証明

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

色んな方との出会い、商談で、如何に相手に自分のことを印象に残せるかは、自分のプレゼン能力、自己アピール力にかかっています。

当たり前ですが、みんなと同じ自己紹介、プレゼンテーションでは、また同じ話かと相手にもしてもらえないかもしれません。

自分にとっての唯一無二な価値証明はなんなのか。
自分の凄さをこれみよがしに語っても、あからさまな自慢になってしまいます。

嫌味にならず、ちょっとした会話の中でも、この人は違うなと、思ってもらうには、
・第三者からの評価
・自分だけの価値観、ビジョンを語ること
を意識するといいかもしれません。

私は〇〇な人です、というより、
私は〇〇な人だと周りから言ってもらうことが多いですなど、間接的な評価は、自己評価よりも信ぴょう性が増すことが多いです。
具体的なエピソードがあると、尚良いかもしれません。

これは幾分かスキルに頼った言い回しかもしれませんが、第三者からの評価は、それだけ周りから信頼を得ている証明にもなります。


また何を成したのかではなく、なぜそれを成そうと思ったのか、そこに至る動機やビジョンにほど、価値を感じてもらえます。

仕事観、人生観にどれだけ共感してもらえるか。
本来はそのことが1番大事な気がしています。

自分の価値は、何を成したかではなく、
何を成そうとしているのか、
そのことで勝負だと思います。

過去はあくまで過去です。
過去に生きる人はそこで成長が止まります。

未来に期待できる人は面白みがある人間です。
未来に生きる人はいくらでも成長していきます。

今の自分だけを過大評価せず、
自分の価値証明は、常に未来の中に描ける自分でありたいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?