見出し画像

本「失われたものたちの本」

「物語」の物語なのですが、私たち一人一人にもある物語(人生)をファンタジーで彩った作品。

一気読みして、ヘトヘトですが、良い作品なので記録しておきます。

ネタバレにならないよう内容には触れませんが、一つだけ、ねじくれ男の残酷さが気になりました。人間の欲望の裏返しなので、ねじくれ男がなぜ生まれたのか(生まれなければならなかったのか)それもまた人間が創り出したモノであろうことに、です。

囁く本たち、欲望との葛藤、摂理と理屈、「ジョージー、ポージー、プディングとパイ」なんのことか分からないと思いますが、笑

特に懐かしい作中の昔話の側面(本当は恐ろしいイソップ童話のような)展開は生々しくて面白いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?