見出し画像

"開いてて、良かった。"と言われるお店

といつの間にか、こう呼ばれる自他共に認めるお店となりまして(苦笑)2006年に開業してから、今年で15年迎えるというのに、今もって「いつOPENしたのですか?」問いかけられ、確かに耐震工事などで、壁紙を張り替えたり、下壁のクロス張りをしたりして、新しい印象はあるのかもしれませんが、椅子などの家具は塗装が薄くなってきて、年期を感じます。開業当時から専門学校、短大、大学などで、ファションに関する講義を受け持って、気がつくと企業に就業していた年数を超える講師活動をしていた事に気が付き、今でもその流れは続いていて、授業日程の強弱がお店の営業日時に影響して、常連の方には「開いててよかった。」と言われます。

そんなおり、コロナ禍の中、新たなテナント確保が難しい現状、隣の空き店舗で、シェアキッチンなるものを、神楽坂で事務所を立ち上げている友とパートナーシップで始める事となりました。今後はこの店づくりに関しても,新たなカテゴリーとして加えていきたいと思います。

限られた予算、時間の中でのお店づくり、一緒に、体感して頂けたら幸です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?