見出し画像

鳥取刃物鍛冶 | 手打鍛造 | 鳥取県八頭郡智頭町

COCOROSTORE


画像2
包丁

【製作説明】

【English translations】

鳥取刃物鍛冶の特徴芯材の鋼は、稀少価値が高く入手困難な国産の砂鉄を使い、島根県安来市にて作られた安来鋼を地金に挟み、手打ち鍛造されています。全国で手打ち鍛造の技術者は50名程度で、その内の1名、鳥取県智頭町に3代続く鍛冶屋があります。こちらの鍛冶屋の包丁は全国に稀に見ない切れ味の包丁を丁寧に一本一本作られております。刃の表面に波模様が入っているのは、日本海の荒波を表現しております。

使用上の注意点
冷凍品を解凍せずに無理に切ると刃がこぼれる恐れがありますのでお避けください。刃こぼれをおこしてしまった場合は研ぎ直し修理を行います(*1 最下部にご案内しています)。包丁研ぎは毎日使って1年に1度が目安となっております。梅雨時期はサビが出やすいので、梅雨明けに刃に重曹をつけてスチールウールで磨き洗いしてサビ取りをしてください。包丁に出るサビは身体への害はなく、鉄分として吸収され、貧血予防や鉄分不足など補えます。

贈り物としての包丁について刃物は縁起の良いもので様々な風習で用いられていることが数多くあります。結婚式の「ウェディングナイフ」厄年に厄を断ち、開運の祈願を込めて用いられる「厄除け包丁」、花嫁衣裳の打掛けには、守り刀である「懐剣」が、ご両親の代わりとして添えられます。包丁・刃物は、「神聖なもの・縁起のよいもの」として扱われています。また「人生や幸運を切り開く」という部分でも、とても重要視され、包丁は贈り物として最適なものであります
==================================
包丁の適正、柄の取り付け、柄のサイズを選ぶ際に必要項目として
当店では山桜の枝から握りの良い箇所を選び、柄に加工して取り付けするサービスを行っております。来店時に以下の質問項目をお知らせください。遠方の方で当店へお越し頂くのが困難な方は質問項目内容お知らせください。

【質問項目】
1.利き手(左利き/右利き)
2.身長
3.手のひらの長さ(A)& 手のひらの幅(B)&中指の長さ(C)
4.調理台の高さ
5.気になる包丁と柄の種類
6.用途
7.お住いの都道府県

画像4

・柄の取り付けが完了している在庫があれば、その中からご自分の手にあう包丁をお買い求めください。

・取り扱いしている包丁の在庫がなければご注文から仕上がりまで1年程度お時間を要します。(2023年5月時点)

・取り扱いしている包丁の刃渡りのサイズ変更やオリジナルサイズなどご希望ございましたら要相談のうえ製作いたします。
(相談内容によっては注文を受けられないことがございますので予めご了承ください)

==================================

画像90
画像90

包丁は専用の箱に入れて発送致します。プレゼント包装、熨斗のご希望など
ございましたら承ります。

==================================
包丁の研ぎ直しについて
包丁の研ぎ直しは月末まで当店でまとめてお預かりし翌月の月初に研ぎ直しを行います。2週間程度で綺麗に仕上げしお渡しとなります。発送が必要な場合、配送費用はお客様負担とさせていただきます。その際レターパックライトを2枚ご準備いただき、1枚は折り込んで包丁と一緒に同梱してください。研ぎ直し後、返送用に使用します。その際包丁は新聞紙などで厳重梱包した上でお送りください。
研ぎ直し費用
刃渡り   〜15cm・・・1300円/本(税抜)
刃渡り16cm〜18cm・・・1500円/本(税抜)
刃渡り19cm〜22cm・・・2000円/本(税抜)
23cm以上はお見積もりいたします。
他社包丁の研ぎ直しは上記サイズの金額 のx1.5倍の価格で承ります。
*包丁の返送時に請求書を添えますのでお振込お願い致します。

【研ぎ直しの詳細・お問い合わせはこちら】

包丁の柄の交換メンテンスについて
包丁の柄は自然木の為、毎日の使用で少しづつ傷みが出てまいります。柄の交換の目安としては以下参考にしてください。耐久年数の違いは木材に含まれる油分と木材の硬さによります。
胡桃の柄:おおよそ10年から15年で交換をおすすめします/交換代金2000円
山桜の柄:おおよそ10年で交換をおすすめします/交換代金3000円
(2023年3月時点 税抜価格)

|お問い合わせ先|
COCOROSTORE
〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2516
0858-22-3526
HP:https://cocorostore.jp
問い合わせ:鳥取刃物鍛冶

==================================
取り扱い包丁一覧 

画像91
画像92
画像93
画像94

==================================ペティナイフ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 100mm × 山桜:柄 約100mm 
柄:山桜の柄のみ
重さ:約50g
取り回しの利くサイズで主となる包丁と別にセカンド包丁としてお使いいただくことオススメします。引き切りに(引いて切る作業)に適したナイフです。

ペティナイフ
ペティナイフ4

==================================ヤマメ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 100mm × 山桜:柄 約100mm 
柄:山桜の柄のみ
重さ:約75g
肉厚に仕上げているので小出刃包丁として提案しています。

ヤマメ
ヤマメ4

==================================山小屋【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 125mm × 山桜:柄 約100mm
柄:山桜の柄のみ
重さ:約75g
主となる包丁と別にセカンド包丁としてお使いいただくことをオススメします。お肉や魚などさばいたり削いだり、引き切りに(引いて切る作業)に適した包丁です。

山小屋
山小屋4

==================================テーブルナイフの特徴
切っ先にかけてカーブが強く、切っ先まで刃がついているので返しが利く。ペティナイフサイズの取り回しのきく果物向きサイズから食パンや肉切りサイズの5種類。引き切りに(引いて切る作業)に適した包丁です。切っ先が丸まっているのは青龍刀からヒントを得て作られたのが始まりである。

テーブルナイフ 小サイズ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 90mm × 本桜_白漆仕上げ:柄 約100mm
柄:本桜_白漆仕上げ もしくは 山桜
重さ:約55g

テーブルナイフ(小サイズ)
テーブルナイフ(小サイズ)4

==================================テーブルナイフ 中サイズ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 110mm × 本桜_白漆仕上げ:柄 約110mm
柄:本桜_白漆仕上げ もしくは 山桜
重さ:約75g

テーブルナイフ(中サイズ)
テーブルナイフ(中サイズ)4

==================================テーブルナイフ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 130mm × 山桜:柄 約100mm
柄:山桜 もしくは 本桜_白漆仕上げ
重さ:約90g
※The Wonder 500™認定商品

テーブルナイフ(通常サイズ)
テーブルナイフ(通常サイズ)4

==================================テーブルナイフ 大サイズ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 155mm × 山桜:柄 約120mm
柄:山桜 もしくは 本桜_白漆仕上げ
重さ:約110g

テーブルナイフ(大サイズ)
テーブルナイフ(大サイズ)4
テーブルナイフ(大サイズ)
テーブルナイフ(大サイズ)4

==================================テーブルナイフ 特大サイズ【両刃】地金+安来鋼青紙1号:刃渡 200mm × 本桜_白漆仕上げ:柄 約150mm
柄:本桜_白漆仕上げ もしくは 山桜
重さ:約150g

テーブルナイフ(特大サイズ)
テーブルナイフ(特大サイズ)4

==================================柳刃包丁【両刃】
地金+安来鋼青紙スーパー(磨き):刃渡 180mm × 山桜:柄 約120mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約120g
柳の葉の形を模した包丁で肉・野菜・魚など種類を選ばす使える万能な1本。

柳刃包丁 山桜
柳刃包丁 山桜4
柳刃包丁 胡桃
柳刃包丁 胡桃4

==================================万能包丁の特徴
まな板との接地面が広いので野菜の千切りがしやすくお肉やお魚などさばいたり削いだりするにも適しています、引き切りより押し切り(押して切る作業)により適した包丁です。

万能包丁【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 160mm × 山桜:柄 約120mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約120g

万能包丁 山桜
万能包丁 山桜3
万能包丁 胡桃
万能包丁 胡桃3

==================================万能包丁 中サイズ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 140mm × 胡桃:柄 120mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約100g

万能包丁(中サイズ)山桜


万能包丁(中サイズ)山桜4
万能包丁(中サイズ)胡桃
万能包丁(中サイズ)胡桃2

==================================万能包丁 小サイズ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 120mm × 胡桃:柄 120mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約85g

万能包丁(小サイズ)山桜
万能包丁(小サイズ)山桜4
万能包丁(小サイズ)胡桃
万能包丁(小サイズ)胡桃4

==================================文化包丁【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 160mm × 山桜:柄 約120mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約120g
万能包丁と比較して、まな板との接地面が狭い。切っ先にかけてカーブが強いので押し切りよりもより引き切りに適した包丁です。野菜、お肉やお魚など捌いたり、削いだりするにも適しています。

文化包丁 山桜
文化包丁 山桜4
文化包丁 胡桃
文化包丁 胡桃4

==================================菜切包丁【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 160mm × 胡桃:柄 約120mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約150g
まな板との接地面がフラットで広いので千切りや野菜を細切りしたり日本のオーソドックスな包丁です。引き切りよりも押し切り(押して切る作業)に適した包丁です。

菜切包丁 山桜
菜切包丁 山桜4
菜切包丁 胡桃
菜切包丁 胡桃4

==================================相出刃包丁【両刃】
地金+安来鋼青紙スーパー(黒打ち):刃渡 155mm × 山桜(口金リング付き):柄 約130mm
柄:山桜(口金リング付き) もしくは 胡桃
重さ:約200g
肉厚で重量があります。大きな魚の頭を落としたり、捌いたりするのに適しています。

相出刃包丁 口金リング付
相出刃包丁 口金リング付4
刃厚:Thickness
相出刃包丁 胡桃
相出刃包丁 胡桃4

==================================舟行包丁【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 140mm × 山桜:柄 約115mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約100g
名前の由来は舟の上で漁師が釣った魚をさばいたりする時に船上でも取り回しがよい包丁として山陰近海の漁師に愛用されている包丁。目安として刃渡りの2倍の魚を3枚におろすのに適している。魚の頭をおとすときは相出刃包丁のように刃厚があるものをお使いください。

舟行包丁 山桜
舟行包丁 山桜4
舟行包丁 胡桃
舟行包丁 胡桃4

==================================アジ切包丁  中サイズ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 120mm × 山桜:柄 約110mm
柄:山桜 もしくは 胡桃
重さ:約90g
鯵(あじ)サイズを捌いたりするのに適した包丁としてつけられた名前です。目安として刃渡りの2倍の魚を3枚におろすのに適しています。魚の頭をおとすときは相出刃包丁やヤマメなど刃厚があるものをお使いください。

アジ切(中サイズ)山桜
アジ切(中サイズ)山桜4
アジ切(中サイズ)胡桃
アジ切(中サイズ)胡桃4

==================================アジ切包丁 小サイズ【両刃】
地金+安来鋼青紙1号:刃渡 100mm × 山桜:柄 約100mm
柄:山桜 もしくは 朴木
重さ:約85g
鯵(あじ)サイズを捌いたりするのに適した包丁としてつけられた名前です。目安として刃渡りの2倍の魚を3枚におろすのに適しています。魚の頭をおとすときは相出刃包丁やヤマメなど刃厚があるものをお使いください。

アジ切(小サイズ)山桜



アジ切(小サイズ)山桜4
アジ切(小サイズ)朴
アジ切(小サイズ)朴4

==================================子供包丁【両刃】
ステンレス+安来鋼青紙1号(表面磨き):刃渡 105mm × 山桜:約 100mm
柄:山桜 もしくは 朴木
重さ:約65g 
切っ先とアゴの部分の角を落としているので触れても危険でないよう配慮されていますが食材を切る部分はとても切れますので使い始めに子供さんに十分に気をつけるようお伝えください。

子供包丁 山桜
子供包丁 山桜4
子供包丁 朴
子供包丁 朴4

==================================シーナイフ 本革ケース付(表面磨き)【両刃】
ステンレス+安来鋼青紙1号:刃渡 85mm × ステンレス:柄 約100mm
柄:共柄型
重さ:約110g *ケース10g
魚を締めたり、捌いたり、またはアウトドアで活躍する1本です。
*革色はキャメルかクロでお選びください

シーナイフ


シーナイフ4
シーナイフ キャメル
シーナイフ キャメル3
シーナイフ クロ
シーナイフ クロ3

==================================キャンピングナイフ 本革ケース付【両刃】
ステンレス+安来鋼青紙1号:刃渡 105mm × ステンレス:柄 約95mm
柄:共柄型
重さ:約130g *ケース15g
アウトドアの食事全般で多用途に使えるナイフとして提案しております。お家ではペティナイフとしてお使いいただけたらと思います。
*革色:クロ / ステッチ(縫い糸):赤/青/黄の3種類からお選びください。

キャンピングナイフ5
キャンピングナイフ2
キャンピングナイフ3
画像79

==================================

シーナイフ(ヒルト付き)
地金+安来鋼青紙1号(表面磨き):刃渡 100mm × 柄 130mm
柄:ステンレス
重さ:約160g

==================================Outdoor Knife【両刃】180mm
地金+安来鋼青紙1号(黒打ち):刃渡 145mm × 胡桃:柄 135mm
柄:山桜リング付き
重さ:約180g


==================================牛刀包丁【両刃】180mm
地金+安来鋼青紙1号(黒打ち):刃渡 180mm × 胡桃:柄 130mm
柄:胡桃 もしくは 山桜
重さ:約120g

画像95
画像85
画像86
画像87

==================================牛刀包丁【両刃】220mm
地金+安来鋼青紙1号(黒打ち):刃渡 220mm × 胡桃:柄 130mm
柄:胡桃 もしくは 山桜
重さ:約180g

画像95
画像89
画像90
画像91

販売元 COCOROSTORE
〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2516
HP:https://cocorostore.jp
問い合わせ:https://cocorostore.com/inquiry





この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!