見出し画像

ホッと和ませる穏やか気質の緑さん

心と色

緑色

人当たりが良く
周りの人をホッと和ませる穏やかさを持っている人
そういう人、周りにいますか?

私はその人とのお話の中で、その人の考え方や捉え方、
また、身につけているもののトータルイメージなどから
その人のパーソナリティカラーが分かります。

人の性格や個性でその人固有の気質(持っている)色があります。
それをパーソナリティカラーと呼びます。

(正式プログラムの中にはパーソナリティカラー診断があります^^)


パーソナルカラー診断というワードはよく聞いたことがあると思いますが、
(似合う色診断)
それとはまた違い、
その人の個性や気質を表す色のことがパーソナリティカラーです。


さて、緑色のパーソナリティカラーの人の特徴は

緑豊かな公園をお散歩

自然体
落ち着く
安らぎ
安心
優しい
平和主義
健康主義
和やか
無理をしない
迎合主義
など・・・・

緑さんが隣にいてくれるだけで
こちらまで優しい波長に合い、穏やかな気持ちにさせてくれるのです。

でも、もし隣りにいる人が赤さんだった場合は
緑さんの方ががどっと気疲れをしているはずですが 笑

赤さんは自分のエネルギーに人を巻き込むのが得意ですから。
(後日またご紹介しますね!)


私は先週末、本当に久しぶりにデパートへ出掛けました。
すると、クリスマス前の賑わいで、どこを歩いても人混み!!!

私は元々人混みがあまり得意ではなく
どちらかと言うと自然の中でゆったり過ごすことが大好き!

お祭りより森林浴
大型リゾートホテルよりヴィラ
クラブで踊るよりジャズが流れているバー
キラキラしたインスタ投稿より気ままなお散歩投稿

そんな緑さん気質も持っている私は
デパートのレジ待ちの時点で次第に頭痛が起こっていったのです。

もう辛くて辛くて治りそうになかったので
すぐに帰宅して横になりました。
おそらく、大勢の人の様々なエネルギーを敏感に感じ、
吸収してしまったのだと思います。

夕方になり少し落ち着いてきたので
海の近くの公園へワンちゃんのお散歩がてらデトックスしに出かけました。


ワンちゃんたちと息子とお散歩♪

すると緑の中にいるだけで
アーシングされ疲労回復されていくのです!
みるみる体調が回復し、いつもの健康が戻ってきました!!


同じ公園の別の場所 気持ち良さそう♪

そんな感じで緑、自然の中には緑のエネルギーがいっぱい。

そういう場所を求めている時は
心が緑に傾いている時、求めている時です。

元々パーソナリティカラーが緑さんの場合は、
定期的に緑豊かな場所へ出かけてみたり、
リビングにグリーンを多く取り入れてみるのもお勧めですよ!

さあ、今日は月曜日!

充電完了の私は、今週も自分らしくマイペースで頑張ります。

このnoteを読んでくださっている方も
素敵な1週間をお過ごしくださいませ〜。


今日はここまで♪
また次回をお楽しみに〜。
お読みいただきありがとうございました!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?