見出し画像

海外ドラマ de 英会話 #105

The Mentalist s1 e5


①冒頭のシーン、ジェーンのセリフ


(字幕)「機嫌が悪いのは朝だけですから」

『機嫌が悪い』ってなんて言ってるのかな?

ーーーーーーーーーーーーーーー

Jane  : She's not really a morning person. She'll improve.


improve 改善する

ーーーーーーーーーーーーーーー

わ!これ英会話ラジオでよく出てきたなんとかパースンだ!

Are you a dog person? → あなたは犬好きですか?

I'm an outdoor person. → 私は外で時間を過ごすのが好きです。



②最後シーンから 


間一髪助けられたのに軽口を叩き合う二人

Lisbon : Hey, can you believe he fellah for that old cell phone gag?

Jane : "old cell phone gag"? I invented that right there and then... rather brilliantly, I thought.

Lisbon : Oh, please. I've seen that done a dozen times.

Jane : What do you mean? Where?

Lisbon : On TV.

Jane : Oh, on TV. Well, anything can happen on TV.

The question is, where have you seen that done in real life?



fellah:an Egyptian peasant(なんだろう?)

dozen:ダース


(直訳)

リスボン:ねえ、あなたは彼がその古い携帯電話のギャグの仲間だと信じられますか?

ジェーン:「古い携帯電話のギャグ」? 私はその場でそれを発明しました...かなり見事に、私は思いました。

リスボン:ああ、お願いします。 私はそれが十数回行われたのを見てきました。

ジェーン:どういう意味ですか? どこ?

リスボン:テレビで。

ジェーン:ああ、テレビで。 ええと、テレビでは何でも起こり得ます。 (彼らは車の中でやってくる)問題は、それが実際の生活のどこで行われているのを見たのかということです。


(字幕)

リスボン:あの携帯の作戦、使い古しね

ジェーン:使い古し?あの場で僕が考えたんだ

リスボン:何度も見たことがあるわ

ジェーン:どこで?

リスボン:テレビで

ジェーン:そりゃテレビでは何でもありさ

リスボン:問題は実生活で経験したかだよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?