見出し画像

2022年4月13日②

今日のココ日(ココルーム日記)

大盛況だった舞台の本番を終えて、2週間ぶりに俳優のケエコさんがケエコズキッチンのため釜芸に帰ってきた。

朝のラジオ体操の後、視覚障がいを持つケエコさんにスッと腕を貸す釜ヶ崎のオッチャン、通称たけちゃん。

「たけちゃん優しいなぁ」という声に、「ワシ、べっぴんさんに弱いねん」と顔をくしゃくしゃにして照れ笑いするたけちゃん。

「もう、しょうがないなぁ」

たけちゃんの横でわざとらしく髪をかき上げるケエコさん。

それを見て「たけちゃん、誰がべっぴんさんて?」と僕が大げさに聞き返すと、たけちゃんは顔をさらに赤らめて「そりゃぁべっぴんさん言うたら、釜芸のカナヨ先生や演劇のユミ先生やな!」と言い切った。

「…ワタシおらんやん!」

ケエコさんのはげしいツッコミに頭をかかえて「しもたぁ」とバツの悪い顔をしたたけちゃんを見て、みんな朝からお腹を抱えて笑った。

(書いた人:テンギョー)

今日のココイチ(ココルームの一枚)
今年の2月に東京の離島、神津島から釜芸に泊まりに来てくれた人が、神津島の明日葉と塩辛を送ってくれました。 今神津島では無限明日葉状態だそう。 毎週水曜日に釜芸のキッチンでまかないご飯を作ってくれる舞台俳優のケエコさんにもお裾分け。 (撮った人:テンギョー)

現在、ココルームはピンチに直面しています。ゲストハウスとカフェのふりをして、であいと表現の場を開いてきましたが、活動の経営基盤の宿泊業はほぼキャンセル。カフェのお客さんもぐんと減って95%の減収です。こえとことばとこころの部屋を開きつづけたい。お気持ち、サポートをお願いしています