見出し画像

2022年4月8日

今日のココ日(ココルーム日記)

今日はど〜んと西成にてアートの時間に参加してきた。行くよーと飛び出してきたものの果たして何をするんだろうと歩き慣れない道をそわそわ進む。着いて、今日何をするかの発表に緊張が走る。先生から言われたのは「スケッチします」の言葉。そしたら思わず椅子から立ち上がって喜びダンスをしてしまいそうだった。何を隠そう私はスケッチが大好きなのだ。

はじめは円になってみんなで自己紹介して、今日の体調とか呼んでほしい名前とかを話した。いつもココルームで接する方々より若めの方々で、こっちに来てから本当にたくさんの人とお話できることの喜びを噛み締める。

初めて足を踏み入れた場所で見えた景色をスケッチする。もう夢中。そうして1時間それぞれがアートの時間を過ごす。初めの円から分かれてみんな自分の世界に入っていくのはまるで狩りのようだと思った。獲物を捉えて再び円に戻ると面白いものをとってるとってる。西武ライオンズの試合模様を描く人、阪神タイガースのロゴを描く人、ね、獲物獲ってるら?

芸術は外に出るきっかけになると先生は言った。いい天気の日は少しお出かけしてスケッチに行く、そんな生活をしたいものだと考える一日でした。

特別に、私のスケッチ見せちゃうぞ!

(書いた人:インターンほなみ)

現在、ココルームはピンチに直面しています。ゲストハウスとカフェのふりをして、であいと表現の場を開いてきましたが、活動の経営基盤の宿泊業はほぼキャンセル。カフェのお客さんもぐんと減って95%の減収です。こえとことばとこころの部屋を開きつづけたい。お気持ち、サポートをお願いしています