見出し画像

課題克服②

以前よりエゴグラム診断をすると、いつも逆N型だったのですが
2・3年ぶりに診断してみるとM型になっていました。

高かったCPが落ち着いてきたようです。
CPが高いと責任感が強いと言えるが、父性的な厳しさが強い。CPが低いとルーズといえるが、人当たりがいいとも言える。

ちなみにM型は人と関わる職業に向いているといい、目指していた形とも思いました。

エゴグラムは変えられる。
そう聞いてはいましたが、自身で体験することができました。

ちなみに・・・
CPが下がった大きな要因は、生活環境が変わったから、という部分が大きかったのでは、と思います。とはいえ、ネットで検索するとCPの下げ方、なんてのもあって、それらを実践していたので受動的だったわけではありません。

本質的な部分は逆Nなんだろうと思うので、いまのM型をキープできるよう、生活を心がけます。

エゴグラム診断ができるサイトです。面白いのでやってみてね。
もし、自分の伸ばしたいところや、低くしたいところがあれば、CPの下げ方などと検索すると、心がけるとよい行動などがヒットしてくると思います。参考までに。