見出し画像

昨日はZOOMお茶会でした

˗ˏˋ 今回はこんな内容でした❣ ˎˊ˗ 
昨日は子育てカフェZOOMお茶会でした☆

今回も濃厚な1時間でした✨
お忙しい中、ご参加いただき
ありがとうございます🙏💓



今回はこんな内容でした❣


・生後2ヶ月の赤ちゃんのおまるの使い方
・おまるのタイミング
・おまるのときの抱っこの仕方

・なぜおまるだったのか
・みんなトイレトレーニングに苦労している理由

・タッチケア
・ベビーマッサージ
など盛りだくさんでした✨




ご感想いただきました♡ 


お話ありがとうございました🥰
今日は気になっていた
おまるの話や
ベビーマッサージのやり方、
うつ伏せの慣らし方などいっぱい
教えて頂き助かりました🤗
楽しくできそうなので
やってみま〜す😁👌
(生後2ヶ月さんのママ)



ご感想いただきありがとうございます🙏💓

赤ちゃんのねんねに寄り添って
頑張っていらっしゃるママさんでした✨

その中で、
なんとなくやっている取り組みも

「この手のスピードだと
興奮して寝なくなってね、

このスピードにすると
心が落ち着いて、
眠たくなってくれるの♡」

とお話しすると、
なるほどー!と納得✨

日々の子育てに工夫しながら
取り入れていただけるかな?と思い
たくさんお話ししちゃいました♡


少しでも日々の子育てに
お役に立てましたら幸いです♡


𓂃🕊𓈒 𓏸


ママと赤ちゃんの学びの時間
【 子育てカフェ ZOOMお茶会 】

7/19 月曜日 10:30〜11:30
ご参加 100円

赤ちゃんお一人お一人の月齢に合わせて
お話ししています💓

さらに成長・発達を促す遊びや取り組みを
日々の中に【 プラスワン 】してみませんか?🌱✨

英語・タッチケア・お歌遊び
おまる・トイレトレーニング
母乳やミルク事情、ねんね事情
乳腺炎予防など

お気軽にメッセージくださいませ♡


ママと赤ちゃんの学びの時間
すぎもと ちえこでした🌱✨⁣

Instagram
🌸@raisehappybabys ⁣
・赤ちゃんの気持ち
・育児のお世話ポイント
・心をはぐくむ
・おまるの様子など⁣

🍽@raisehappybabys_food ⁣
・身体と心が整う離乳食
・母乳育児

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

よろしければサポートおねがいします^^