見出し画像

パパママの五感が鈍る原因は…

赤ちゃんはすでに五感が鋭いけど…
パパママはどう???
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

長女は髪を引っ張らない子でした ·͜·♡
次女は髪を引っ張る子です(笑)



赤ちゃんは、みんな
髪を引っ張るとは限らない♡

けど、
「 ある 」と引っ張りたくなるのは
わかるーーーー❣(笑)



これなに?
食べれるの?
ぱくっもぐもぐ



ママの髪をひっぱると、
私はすぐに

「 か・み・の・け 」
「 かみのけっていうんだよ〜 」
「 次女ちゃんはふさふさだねぇ♡ 」

なんてコミュニケーションをとっています💓


触ったもの
見るもの
聞こえるもの
においや味も

なんでも教えてあげたい✨

そのときどう感じたのか
ママはどう感じるのか
知りたい♡
教えたい♡



赤ちゃんはすでに
五感が研ぎ澄まされてるから

パパママが
赤ちゃんの気持ちになって
五感を 「 研ぎ澄ませるかどうか 」が
ポイントじゃないかなぁ

なんて最近思っています

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

𝒫𝑜𝒾𝓃𝓉𓂃🕊𓈒 𓏸

常識や日常を当たり前だと思うと
気づかないんです
五感が鈍ってるんです


日頃の感謝の気持ち💓
慈しむ心や愛💖


🌱「 ありがとう 」
って毎日言ってる?


🌱「 愛してる 」
って前回はいつ言った?


胸に手を当てて
振り返ってみてくださいね♡


「 ありがとう 」
「 愛してる 」
その心が、五感を蘇らせます✨




赤ちゃんはみんなピュアだから
すごーい五感の持ち主ですよ❣

#赤ちゃんの気持ち

いつもの子育てに ︎︎˗ˋ + 1  ˊ˗
育脳 + 心と人間力をはぐくむママへ
すぎもと ちえこでした🌱✨


˗ˋ  𝗧𝗵𝗮𝗻𝗸 𝘆𝗼𝘂 ˊ˗
読んでいただきありがとうございます♡
いいね、コメント、メンション、フォロー、お気軽にどうぞ💓


˗ˋ  𝗙𝗼𝗹𝗹𝗼𝘄 𝗠𝗲  ˊ˗
Instagram
🌸@raisehappybabys ⁣
・心のはぐくみ
・人間力
・育脳
・おまるや布おむつ・トイトレ

🍽@raisehappybabys_food ⁣
・身体も心も元気になるお食事
・お悩み別、離乳食

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,942件

よろしければサポートおねがいします^^