見出し画像

[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝㊿ウィル・オスプレイ

今回は2020年にG1クライマックスでも活躍したウィル・オスプレイ選手のご紹介です。オスプレイ選手は2012年4月1日、プログレス・レスリング(Progress Wrestling)のリングにてデビューを果たします。
2016年新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手が所属するユニットCHAOSの新たな一員になると同時に、KUSHIDAの保持するIWGPジュニアヘビー級王座に挑戦することを表明しました。

同年4月10日、INVASION ATTACK 2016にて、KUSHIDA選手の保持するIWGPジュニア王座に挑戦しましたが、最後はホバーボードロックを極められ敗戦。
5月、新日本が主催するジュニアヘビー級選手のリーグ戦、BEST OF THE SUPER Jr.に初出場にして初優勝を果たします。
また、2019年1月4日、東京ドーム大会に於いて、飯伏幸太選手の所持するNEVER無差別級王座に挑戦。ストーム・ブレイカーで勝利し王者となりました。6月5日BEST OF THE SUPER Jr.に4回目の出場を果たし見事3年ぶりの2回目の優勝を果たします。
その上、新日本プロレス参戦から無敗を誇っていた鷹木信悟選手に決勝戦で初黒星をつけ、それから4日後の大阪城ホール大会でIWGPジュニアヘビー級王座に挑戦。 第84代王者ドラゴン・リー選手に勝利し、3度目の戴冠を果たしました。

2020年6月20日、twitterで自身の#SpeakingOut運動(プロレスラーやプロレス関係者によるDV、性的行為の強要、未成年との性行為、セクハラ、パワハラ、モラハラなどを、プロレスの関係者や関係した人間、場合によっては女性レスラーらが告発する運動)で告発された内容への主張を発表(告発された内容は32017年の出来事で、既に告発者であるポリアンナさんには謝罪も済んでいるといいます。
なお、告発の内容はオスプレイ選手がイギリスの団体IWLに対してポリアンナを外さなければ会場を使わせないという旨のパワハラでした。これについてオスプレイ選手は解雇させるような力は自身らにはないとしています。
2020年9月19日から10月18日に開催されたG1 CLIMAX 30に出場。10月16日の両国国技館大会Aブロック最終公式戦でオカダ・カズチカ選手と対戦。
試合はオスプレイのガールフレンドのビー・プレストリー選手が現れレフェリーの注意をそらした隙に、イギリス遠征中だったはずのグレート-O-カーン選手がリングへ乱入し変型チョークスラムでオカダ選手をKO。
結果的にストームブレイカーを決めたオスプレイ選手がオカダ・カズチカ選手に勝利しました。
そしてバックステージでは、CHAOS脱退と新ユニット「THE EMPIRE」の立ち上げを宣言したのでした。今後の動向が注目されます。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,308件

両親2人の介護を一人でやってます。プロレスブログ「せかぷろ」&YouTube「チャンネルせかぷろ」主宰。現在ステージ2の悪性リンパ腫と格闘中。