マガジンのカバー画像

幸せに生きるために

44
過去を過去にして、幸せに生きてゆけることを感じたものをnoteに。
運営しているクリエイター

#非常識

勁草であれ

強い雑草だったはず。 原点に還ろう。 そう、強い雑草だった。 また、始めよう。 いつまでも、勁草であれ。 いつから、エリート気取りになった? それでも構わない、流されなければ。 知らず知らず、心が全部すり変わっていないか。 あの頃の景色を忘れていないか。 もっと、心で感じるものを信じてもいい。 あの頃を思い出せば、また気付くだろう。 それまでエリート気取りを楽しめばいいよ。 何一つ責めたりしない。 好きなことをする。 眠りたいだけ眠る。 食べたいものを食べる。

参拝

神社などを参拝する際には、いろいろルールがあります。 自分は、あまり守りません。 理由は、二つほど。 1、神は身近なもので、人々を守り赦すためにあると言っても良い存在です。ルールで縛っているのは誰でしょう。決めた人や経緯があるのです。それらは、霊的なことからそうなった訳ではなく、人間の側が畏れて決めたり、誰かが優位性のために決めたりしたものです。神は人間に向かって、「平伏せ、讃えよ、崇めよ。」などとは言いません。 2、鳥居をくぐる時に、「真ん中を歩くな。」と言います。自分

何故こんな時代になったのか?

簡単なことだ。 1800年代に書かれた事柄すら、もう人々は知らない。 『キリストや仏陀が本当に存在したのか、またその何を知っているというのか。』 『教育とは、暗誦と服従とを意味する。』 『大衆には、宗教が必要なのだ。』 『人々は、その盲信により神として祭り上げる。』 『30年もしないうちに、英雄から殺戮者へと心象を変えてしまう。』 群衆心理 ギュスターヴ・ル・ボン こんな時代になったのは、 人々が大衆のままであり、支配者に偶像を求める余りコントロールされている

常識 、、、考えごと、、、

って何でしょう? 今現在時点の世界で、有害にならない? 学んできた中で、1番差し支えない行動をする? 多数決で決めたルールを守る? 反対に非常識って何でしょう? 時代が変わってもダメなもの。 ‼️ 時代が変わっても、、、ここがポイントかなと思ったりする。 時代が変わってもダメなものはダメ。 でも、それ以外のことが非常識に分類されているよね。 本来、縛る必要のないことまで縛り上げているのではないかな。 それって常識? 縛り上げるのが常識(笑) いつの時代もそう。誰かが

逃げ場を塞ぐ話術は得策ではない。

確かにそういう感じの「話し合い」に持ち込もうとする人がいる。 弱いのに攻撃されたら買う性質で、相手が男だと乗ってしまったりする。 詰めるのが得意な人は、男女問わずいらっしゃるけど自分と対峙する人になって欲しくない(笑)友人にもいるが、友人だから良いのだけどね。対峙する人に詰めるのが得意な人がいたら萎えるな(笑) 長い棒を持って応戦したくなる、パーソナルスペースに近づいて欲しくない(笑)ある面では、ロジカルで達者なくせに、本来攻めるのが好きではなくそういう場面に出くわしくた

常識という洗脳

そもそも、社会に洗脳されている。常識という洗脳だ。だから、そこに蔓延る宗教にも洗脳されやすい。それに、気が付いていないのが一般的な「常識人」と自分で言ってしまうような人たち。 ここで言いたいのは、常識やお金(金融資本経済)の洗脳から解放され、それから見えることを分析して自分でその変化を感じて欲しいということ。 まず、この社会に洗脳されていることに気付くかどうかが第一段階となる。自分が暮らしている社会が平和であればあるほど洗脳されているとは思わないでしょう。 そこで考えるべき