見出し画像

その人だけはやめておけ


「毒親生まれ、貧乏育ち。自信無さそうな奴は大体友達」



こんにちは、cocoroです。


今日も1日お疲れ様でした☺️



通勤中は電車の揺れに紛れて、頭振ったり体揺らしたりしてAirPodsから流れて来る音に全集中するとだいぶマシですね。


社会人なりたての時は徒歩圏内に住んでいたので、超満員通勤電車とは縁がなかったのですが、転職してから通勤地獄を味わうことに。


好きな音楽聴いたり、多少スペースがあれば本読んだり動画見たり、そうこうしてたら通勤時間にも徐々に慣れてきました。


今後も可能な限りで自分の心地良さを追求していきたい所存です。



さて今日は、毎年恒例の初詣からの帰り道のお話です。


向こうからカップルが歩いて来るな〜とぼーっと歩いてました。右側に可愛らしい女性、おそらく20代前半、左側に同世代の男性の2人組です。


男性の方が白い息を吐いていたので、いや今日ほんと寒いよね〜、陽が落ちてからより寒い〜と思っていたすれ違い様。


右手に持っていたの、iQOSかい。


さっき吐いてた白い息はただの煙草の煙かーい。



歩きタバコって都心にも存在するんですね。
すごく久しぶりに見かけた気がしました。


年始とか初詣の人混みとか関係なく、今吸いたいから吸う、というただそれだけなのでしょう。


で、その隣にいる女の子に、今どんな気持ちなの???って問いかけたくなりました。


あれってどんな気持ちで隣歩いてるんだろう〜と。


個人的には友達としても隣で歩きタバコされるなんてまあまあナシなんですけど、


恋人なんて本気で(マジで)辞めとけよ、と心の中でつぶやきながら帰路に着きました。


煙草を吸うのは個人の自由ですし、好きにしたらいいと思うんですよ。


食後だとしたら煙草吸いたくなる気持ちめっちゃ分かる、あの食後の一服のために生きてるようなもんだもんな、うんうん。


ってところなんです。


ただ、歩きタバコって、なぜ??
喫煙所へGO‼️


昨日すれ違った女性が早く目が覚めることを祈っております。


あ、そうですね。


煙草を吸うのが自由なように、どんな相手を恋人に選ぶかも個人の自由でしたね。


ただ、まだ先の長い若い人達に告ぐ。


デート中に歩きタバコするような類のモラルの欠けた人をパートナーに選ぶことは、お姐さんはお勧めしないよ♡

あなたにはもっとお似合いの人がいるのではないでしょうか。


走り書き、失礼いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。


ではでは、おやすみなさい。


本日のひとこと:唯一選べる家族は配偶者だけ


「昨日よりほんの少しだけ気楽な今日を」


cocoro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?