見出し画像

三連休さんに学ぶ「アカウントに沿ったマネタイズ方法」 #プロのnoterへの道

三連休さんに学ぶ「アカウントに沿ったマネタイズ方法」
#プロのnoterへの道

「自分のタイプを理解して正しい運用するには、魔法の法則があります」

なんて言われて、知りたかった「魔法の法則」。

学んだのは
【あなたはどれ?】売れるnoteアカウントの秘密。

   
私が書いた記事は、三連休さんに学ぶ
自分のタイプを理解して正しい運用をする

     ・・・・・

私の場合、情報を売って稼ぐ人だけど、コンテンツは非稼ぐ系の発信。

自分の経験や興味から読者に役立つ情報の価値提供をする。

ジャンルは「ライフスタイル」。

「健康」と「終活」。

ピンピンコロリを目指して
・体づくり
・生活習慣
に取り組む。

  
エンディングノートを書くことをすすめる「終活」は、エンディングノートを書いておくことで
・家族に感謝される
・自分の備忘録
になるから。


明日も読んでくれると嬉しいです。

「スキ」も一緒に、お願いします。

 

  【マガジン】

プロのnoterへの道

稼げるnoterを目指して、コトバテラス・三連休さんのnoteで学ぶ「プロのnoterへの道」


 


新しいnote

”今でしょ!”元気なうちにエンディングノートを
~老いの坂道を転げ落ちる前に~

よろしくお願いします。

   ・・・・・

76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~

絶賛発売中

このnoteを手に取ってほしい人は
ㇾ健康で長生きしたい人
ㇾ老後を元気に過ごしたい人
ㇾ健康に不安がある人
 ▼

   ・・・・・

Kindle本の終活シリーズ 三部作


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?