見出し画像

相続するって① 不動産について #二人で書いたエンディングノート

相続するって① 不動産について
#二人で書いたエンディングノート

エンディングノートには「不動産について」書いておくページがあります。

我が家には「別荘」も「貸家」もないから、不動産なんてないって思っていたら。

なんと「自宅」がありました。

この大きな財産の自宅を、名義人が亡くなった場合「相続」という形で誰かが引き継ぐことになります。

まずはこの「不動産について」のページに、登記簿に記載されている内容を書いていきます。

ここで登場するのが、終活プロデューサーの池原さんがすすめる「ファイル式エンディングノート」。

登記簿をそのまま入れておくのは、ちょっとキケンなので、コピーして右側のポケットに。

備考欄に登記簿の保存場所を書いておけば大丈夫。

この「相続」について、全然 考えたことがなかったので、池原さんのnoteで学ばなければ。

23~31までが「相続」に関する記事です。

次回から順番に書いていきますね。



76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~
絶賛発売中

このnoteを手に取ってほしい人は
ㇾ健康で長生きしたい人
ㇾ老後を元気に過ごしたい人
ㇾ健康に不安がある人
 ▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?