見出し画像

弾丸函館

本日は日帰り弾丸で函館へ。
滞在時間は約4時間。
あいにくの天気ながら、道中は内浦湾の情景に異国への旅を想像させ、気持ちが踊った。
五稜郭駅に到着後、昼食はラッキーピエロ五稜郭前店へ。
定番のチャイニーズチキンカレーを注文した。

初めてカレーを食べたが、少し甘めの味付けではあるが美味しい。

大盛りのボリュームに後半はきつかったかな。

仕事を済ませた後は五稜郭タワーを初訪問し、幕末から明治にかけての激動の時代の終着地・五稜郭の全景を見ることができた。
幕末から明治の近代史について、もっと知りたいと感じた。
時間こそ許されれば、パネル全てを読んでいきたかったが、どうにも時間がなく諦める。
現代の生活は充足している一方で閉塞感を誰しも感じる時代であるからこそ、幕末から明治にかけて旧幕府派、維新派の志士が良き日本を作るために命を賭して奔走した時代に私自身とても興味を抱いた。
新たなテーマに出会えたことに感謝、しかし、日帰り弾丸は疲れます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?