見出し画像

子供の行動の意味を考えてみましょう!

例えば、何回も子供に対してお願いしているのに、言うことを聞いてくれないときってありますよね。

そのときに、ついイライラしてしまう方が多いと思うのですが、次のように分類してみると、どうでしょうか?✌︎('ω'✌︎ )


♡a.親である貴方様に注目されたくて、わざとしている。→悪い行動は無視し、良い行動には〇〇できてえらいねと褒めてあげてください。
♡b.ただ単に忘れているだけ。→指示の内容自体をうっかり忘れちゃうお子様もいらっしゃいます。〇〇ちゃん、次何するんだったかな?と思いださせてあげてくださいね。
♡c.声が聞こえていないだけ。→お子様に近づいて、注目させてから、お願い事を話してみましょう。
♡d.言葉の意味が理解できない。→ちゃんとやりなさいとか、きちんとしなさいでは伝わらないことが多いです。具体的にお願い事を話してみましょう。

ex.脱いだお洋服はこの〇〇色のカゴの中にいれてね。

  

子育てで悩んでいらっしゃるのは、貴方様だけではなく皆様悩んでいらっしゃるのです。

どうか、おひとりで抱え込まないでいただきたいです^_^

応援しておりますね(╹◡╹)♡


もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)