見出し画像

筋肉は何歳でも鍛えられるし、心も

筋肉を鍛えるために皆様は何を思い浮かべますか?

バーベル?プロテイン?

筋肉を鍛えるには、楽していては鍛えられないので、重たい負荷を体にかけねばなりませんよね^_^

皆様の心を鍛えるためには、楽しく悩みなき環境に身をおいていては、メンタルが鍛えられることは稀です。

やはり、筋肉を鍛える時と同様に、負荷をかけねばなりません。

〜〜

最近、こんなクライエント様がおりました。
 (承諾を得て記載致します。)

先生、仕事もなにもかも辞めたいんです。

私、メンタル豆腐だから。


〜〜

私は、彼女の気持ちをひととおりデトックスさせ、受け止めた後、こう提案してみました。

ちょっと疲れが溜まっているようだから、自分をちょっと甘やかしてから、仕事を辞めるかどうか考えたら?
それでも、まだ迷うなら、仕事以外の環境であえて負荷をかけてみよう!


彼女は、運動が大嫌いでしたので、あえて、30分ほどの軽いジョギングをすすめました。←悪魔ではないですよ笑

当然、駄々をこねるのは重々承知しておりましたが、彼女はマイナスの感情をぶつけたり吐き出したりしながらも、少しずつ負荷を自身の心や脳に吸収していきました。

彼女は、楽な方に逃げるという思考で固まっていて、ストレスに対する耐性がほぼ皆無でしたから、おそらくそれが、彼女のメンタルに大きな影響を与えていたのでしょう。

☆彼女が、あえてお仕事以外の環境つまりプライベートの時間のなかで負荷をかけたことにより、少しずつストレス耐性ができ、汗とともにマイナス思考をデトックスできた結果になりました。

結局彼女は、もう少しお仕事を続けてみるとのことであたたかく見守りたいです。



梅雨のジメジメな季節で、健康な方でも気が滅入ってしまうこの季節です。
ひとりで抱え込まず、いつでもご相談くださいね♪


もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)