原崎 幸子@コクー株式会社 人事

とにかく色々な方と出会ってしっかり向き合って会話して、その人が進む人生のお手伝いをした…

原崎 幸子@コクー株式会社 人事

とにかく色々な方と出会ってしっかり向き合って会話して、その人が進む人生のお手伝いをしたい!できることはそんなに多くないけど、誰かの役に立てたら生きてて良かったと思えるタイプの人間です。毎日全力で駆け抜けてます🐈💨

最近の記事

コクーの人事マネージャーが立ち上げた「保健室」は、社員がイキイキ働き活躍するための″お悩み相談室”。

みなさま、こんにちは。 コクー株式会社 人財開発本部 マネージャーの原崎です。 前回は「コクーの採用について」書かせていただきました。 そして、“私が大きな目標として実現に向けて勉強していること”はまた別の機会に書きます!と予告していました。 その“大きな目標”が今年7月に実現! コクー社員のための「保健室」という名称でプロジェクトが動き始めましたので、今回はそのお話をさせていただきます。 ▼前回の記事はコチラから! ◆コクーの「保健室」とは?「保健室」とは、簡単に

    • 自分の幸せは自分でつくる!コクーの人事マネージャーが採用で大切にしていること。

      みなさま、初めまして。 コクー株式会社 人事グループ マネージャーの原崎です。 今日はコクーの採用について、コクーの社員の皆さんも知らないのでは?というところまで、人事の私の視点からお話させていただきたいと思います。 人事って何してるの?何を考えているの?からご紹介します。 ◆人事の組織、メンバー、仕事についてまずは組織。 コクーの人事グループは面接担当4名とアシスタント3名、私と青山(人事責任者)の9名のチームです。 通年で中途採用の選考を行い、時期が来たら新卒採用

    コクーの人事マネージャーが立ち上げた「保健室」は、社員がイキイキ働き活躍するための″お悩み相談室”。