見出し画像

ダイバーシティ&インクルージョンの推進 - NPO法人ここのばの挑戦

こんにちは、皆さん。NPO法人ここのば代表の百瀬と申します。このたび障害者雇用と発達障害の子どもたちの支援を行うNPO法人を立ち上げ、広報のためにnoteを開設いたしました。
私たちの使命は、障害者を含めた多様性を受け入れることが合理的で価値があるという、本質的なダイバーシティ&インクルージョンの推進をすることが私たちの活動の目的です。

具体的な活動としては、愛知県において障害者に対しする就労支援事業を展開。障害者の方々が、個々の能力や特長を最大限に発揮できるような環境を整えることを目指しています。それを具現化するために、私たちは企業向けの貸し農園を提供しています。このプロジェクトでは、障害者の方々が自分たちの力で働き、作物を育て、販売まで行うことで仕事のやりがいを感じられる場を提供しています。

また大阪市において、発達障害で不登校の子どもたちにとっての居場所づくりを行っています。私たちは、これらの子どもたちが社会から孤立することなく、自分自身を受け入れてもらえる安心した環境を提供したいと考えています。

私たちは、社会全体が多様性を受け入れ、障害者も含めた一人ひとりが価値あるものであることを理解し、受け入れることが重要だと考えています。
そのために私たち自身がその価値を追求し、広めていく。私たちの活動では、障害を持つ人々が社会全体の欠かすことのできない一部として活躍することを支援し証明したいと考えています。そして社会全体が多様性を受け入れ、全ての人が社会の中で自分自身を見つけ、活躍できるような社会を作り上げることにつなげていきたいと思います。

私たちは、障害者の方々が生き生きと働き、学び、そして一緒に生活することができる社会を目指して活動しています。私たちの活動にご興味を持っていただいた方がいれば、ぜひ一緒に、社会のダイバーシティ&インクルージョンの推進を進めていきましょう。私たちの活動について詳しく知りたい方やご支援いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をお待ちしています。

私たちNPO法人ここのばの取り組みについて詳しくは、ウェブサイト(準備中)をご覧ください。

これからも、一緒に社会をより良くするためのステップを踏み続けましょう。

特定非営利活動法人ここのば 代表理事 百瀬洋介