最近の記事

nisa損益発表(4ヶ月経過)

お久しぶりです。ここなです。 つみたてnisa、nisaを始めて4ヶ月。 2021年11月にnisaを開設。 つみたてnisaはS&P500 nisaはレバナスとS&P500に投資してます。 先月まではずっとマイナスで凹んでいましたが、少しずつ上がってきましたね。 そして、現段階での損益は つみたてnisaは+33340円 nisaは+4645円。 今月は利益がプラスになっていました🌸 ちなみに、レバナスは高いときに買ってしまったので、現在は−53975円。sp5

    • いちごみるく どらもっち

      こんにちは。 ローソンの大人気商品、どらもっちから、 いちごみるく味が新発売! どらやきの生地がとっても好きで、どらもっちの商品はこれまでにも何種類か食べてるファンの私。 ということで早速食べてみました。 もっちもちで中にたっぷりクリームがつまった見た目で美味しそう。 いちごみるくのクリームと、ホイップの二層になってました。 味は、いちごみるくの優しい甘さの中に、苺本来の酸っぱさもほんのりあって、それをホイップクリームが柔らかく包み込んでいてとても美味しい。 評価

      • 離婚しようとして踏みとどまった話

        今日の出来事。 いつも溜め込んでいたことが爆発して、朝から夫に離婚をしたいと言った。 夫は「印鑑押すから(離婚届)貰ってきたらいい」って言って出て行った。 離婚したい、そう夫に言ったのは何度目だろう。 この台詞を言うたびに、私は彼にがっかりして、呆れている。 日頃の暴言とか、酷い態度とか、無視をされて話し合いさえできないこと。 どうして結婚してしまったんだろうと思っても、今更すぎる出来事。後悔したって戻らないのは分かってる。 離婚しても、私にはなんとか働き場所が

        • nisa損益発表(2ヶ月経過)

          つみたてnisa、nisaを始めて2ヶ月。 2021年11月にnisaを開設。 つみたてnisaはS&P500 nisaはレバナスとS&P500に投資してます。 そして、現段階での損益は つみたてnisaは−6669円 nisaは−57631円 合計マイナス6万円になりました😭 米国株は暴落してるから、買い増しした方がいいとは思うけど躊躇してる。 これ以上マイナスになったら怖いので様子を見てます。 とにかく長期ホールドする予定なので、あまり一喜一憂しないようにしま

        nisa損益発表(4ヶ月経過)

          小麦アレルギーになりました

          私は海老が大好きで、その日はデパ地下で見つけたガーリックシュリンプに心を躍らせて大量買いをして、家で食べまくっていました。 そして次の日。 手足などの皮膚に発疹が出ていてびっくりしました。 今まで海老を食べていてなんともなかったのに、何!? もしかして甲殻類アレルギーなの!? そう思った私はクリニックでアレルギー検査をしてもらうことにしました。 そして、アレルギー検査の結果を聞きに行ったときのこと。 先生「甲殻類アレルギーではありませんでしたよ」 私「本当ですか

          小麦アレルギーになりました

          夫は育児を楽だと捉えている?

          題名の通り、私の夫は「子育ては全然しんどくない。そんなに言うほど大変か?」と聞いてくる。 私の夫は、所謂イクメンという分類に入ると思う。 (イクメンっていうか、父親なら子育てするのは当たり前だと思うんだけどね。) 哺乳瓶でミルクを飲ませてくれる、オムツを変えてくれる、お風呂にもいれてくれる、寝かしつけもして、遊んでくれる。 仕事をして帰ってきて、子育ても手伝ってくれるから感謝をしている。 そして、休日には私に出かけてきていいよと言ってくれて、数時間ワンオペで面倒を見て

          夫は育児を楽だと捉えている?

          私がブログを始めた理由

          こんにちは。 看護師5年目であり、新米のママでもあります、 ここなと申します。 今回は、そんな私がなぜブログを始めようと思ったのか。その理由についてお話ししていこうと思います。 このご時世、おうち時間も増えて副業を考える人も増えてきたのではないでしょうか。そして、新たな趣味を見つける人も。 私もそうです。全く趣味がなくて、何もするにも継続できない私を変えたくて、文章を書くことが好きになったり気持ちをありのまま伝えられるようになりたいと思って始めたのが一つ。 そして、ブ

          私がブログを始めた理由

          「辞めないで」はやめて

          こんにちは。 看護師5年目のここなです。 私は看護師を紆余曲折しながら続けてきましたが、休職したり、退職する直前まで行ったこともありました。 精神科へ通っていた時期もあります。 休職前、先輩からの圧や、耐えがたいプレッシャーに押し潰されそうになり、辞めようと周りに言っていた時のこと。 「今、看護師を辞めるなんてもったいない」 「新人で辞めたらどこに行っても働けない」 「しんどくても続けていたら報われるよ」 そんなようなことを言われました。 「辞めないで」 と言わ

          「辞めないで」はやめて

          産後整体に行ってきました

          産後は骨盤底筋群体操をした方がいいとか、骨盤矯正に行った方がいいとかは聞いていたけど。 産後8ヶ月まで放置してました。 そして先週、ホットペッパービューティーで貰ったクーポンを使って、初めての整体に行ってきました。 骨盤のゆがみとか、下半身の筋肉を見てくれるんだけど、なんと思っていた以上に下半身の筋肉が上手く使えず、変なところの筋肉を使っていたために全然力が入っていなかったことが分かりました。 整体で整えてもらったら少しは改善したけど、これからも通うことになりそう。

          産後整体に行ってきました

          タイムスケジュールは欠かせない

          #習慣にしていること 日記を書いたり筋トレをしたり、それらは三日坊主で続かなかった私ですが。 唯一習慣になっているのは朝起きたあとに、その日一日のタイムスケジュールを作ること。 私はとてもずぼらで暇さえあればだらけてしまう性格。それを自覚しているので、ある程度やることを書き出してタイムスケジュールとして書くことで、行動できるようにしています。 例えば、今日であれば、 9時〜 朝ごはん、皿洗い 10時〜 お風呂を洗う、掃除機をかける 12時〜 昼ごはん 13時〜 買い

          タイムスケジュールは欠かせない

          看護師中堅って何やるの?(私の場合)

          こんにちは。 看護師5年目のここなです。 看護師の仕事って、5年働くことが出来れば転職してもどこでも通用するようになるって言われますよね。 分野が全く違えば難しいとは思うけど…。 確かに5年働いていたら一通りの技術は学べるからそう言われるのかもしれないな。 さて、看護師5年目ともなると、看護業界では中堅と言われます。 先輩のご機嫌取り、後輩の相談役と、上からも下からも挟まれる状態。 1〜3年目であれば、ある程度先輩に頼ったり聞くことが出来たけど、5年目になると何と

          看護師中堅って何やるの?(私の場合)

          モラハラから逃げたい

          こんにちは。 生後8ヶ月の子供を育てるここなと申します。 私は結婚してからずっと悩んでることがあります。 それは、「私の旦那ってモラハラ夫なのではないか」ということ。 モラハラとは、簡単に言うと相手の言動とか態度とかいわゆる人格を否定して、優位に立ってくるやつです。 モラハラって最近になってよく聞く言葉だよね。 モラハラチェックリストをネットで検索してやってみて、3個当てはまったのだけど、最も当てはまるなと思った項目は 「ちょっとしたことですぐに不機嫌になって無視

          モラハラから逃げたい

          まさかの返礼品がもらえなかった

          #ふるさと納税の話 今回はふるさと納税についてお話をしようかな。 私のふるさと納税を選ぶ基準は、 ①普段食べない高価なもの ②肉か野菜か果物 この二つ。 そして、楽天で高評価だった牛肉1.5キロを注文しました。 10月に注文して、楽しみにしながら待ってました。 そして、12月になり、さすがに遅いな〜と思って楽天のページを見てみることに。 すると、口コミのところにも「届かない」という文字が沢山。 そして、後ほど自治体から「商品の予算オーバーのため、届けることが

          まさかの返礼品がもらえなかった

          子育ては楽しいと辛いの繰り返し

          こんにちは。ここなです。 私は元看護師であり、生後8ヶ月の子供を育てる母でもあります。 よく、仕事と子育て、どちらが大変かという論争がありますが、看護師の仕事も激務で大変すぎるし、子育ては一日中子供に振り回されてまとまった睡眠も取れない24時間労働……結局、大変の種類が違いすぎて、どっちが大変とかない。どっちも大変だな〜と私は思います。 さて。子供は生後8ヶ月になって、ずっと私の後をついてきて、トイレに行こうものなら大号泣。いわゆる後追いです。くっついてきて追いかけてきて

          子育ては楽しいと辛いの繰り返し

          看護師としての私⑤

          看護師一年目で病棟を異動することになった私。 異動先の専門科はもちろん分野が異なるため、一からの勉強でした。 そして、一年目で異動をしてくるという特殊な私に対して、異動先の先輩たちはとても親切に接してくれました。 「分からないことがあったら何でも聞いて」 先輩から言われたその一言。 前の病棟で働いていた時も、その当時の先輩に言われたことがあったけど、いつからか何も聞かなくなっていた。聞くことが出来ずにとても辛かった。 今はまた一からだけど、私は今の環境では怖くない

          看護師としての私⑤

          看護師としての私④(新人看護師編)

          看護師一年目で、看護師を辞めようと思った私。 師長さんから提案されたのは休職でした。 「一ヶ月休んでゆっくり考えてみて、それでも無理なら辞めたらいいよ」と言われました。 その言葉に、たくさん涙が出ました。 私、やっと休めるんだ…。解放されるんだ。 そう思いました。 普段は、休日も勉強したり仕事のことを考えていて、休むどころではなかった。 もう、それもしなくていいのか。 そう思ったら、心が軽くなりました。 「適応障害」の診断書を受け取ってもらって、早速休んでいい

          看護師としての私④(新人看護師編)