見出し画像

X(twitter)からひっこす話


twitterがなんとなく合ってなかった自分

実はかなり以前から、わたくし、Twitter(もうこの呼び名で統一させてください)というSNSが合わないなあ、と感じていたんですが、それはわたし自身が、性格的に、思ったことをぽんぽん言わないと気がすまないというか、普通に当たり障りのない話だけをしていればいいのに、余計なことを言い過ぎて、ドン引きされたり、心配されることが多すぎるからだとおもっていました。

TwitterというSNSは、すべて「公言亅になってしまうのと、タイムラインを見た自分の反応というか、「振る舞い」そのものも問われるSNSな気がしてて、うっかりタイムラインをみて何も考えなしに発言してしまうと、かえって自分にとって損になってしまうケースも多すぎるように思います…。

もちろん、拡散力や連絡先としての機能など、twitterにはtwitterならではの魅力もありますが…。

(なんか政治の意見やフェミニズムについての意見とか、そういうの発信するたびに友だちがどんどん減ってしまっていったような…。)

これからのSNSの使い方

そこで、以前ちょっと考えていたTwitterの使い方ですが、有料化の話も出ていることですし、メインで活用するのは控えて、

「何か告知があったときのお知らせ程度にする」ことにしたいと思います。

有料化されたりしたら、Twitterはやめるかもしれません。。。

そして、ぼくの言いたいこと、で特にあんまり世の中に公言すべきでないと言われている政治的な意見や国際情勢、歴史や文化的なことへの意見、短歌以外の趣味や、短歌の話でも人に言えない系の話や、新作短歌のアイデア、パソコン関係のテクニック、また自分の障害のことや、個人情報に関することなど、多くの人が知ると「まずそう」なことは、これからはすべて、noteに書かせていただこうと思っております。

短歌に関することは無料

もちろん、noteに変わっても、ぼくのお喋りな性格は治らないと思うし、公開設定にしていると、あんまりTwitterと変わらないような気もします。そこで、いろいろ公開では語れないネタもたくさんあるので、むしろぼくの短歌以外の「本音」のほうを限定公開にしたいと思っているのです…。

ただ、一応まだ歌人ではあるので、短歌や詩などに関する感想文とか、そういう、逆に自分が自身を持って、専門的に何か言えることについてだけ、積極的に無料公開していきたいと思っております。

いま、私自身の体調の問題で、まだ読んでいない本とか、まだ、開けられてない本もたくさんあるのですが、水曜日には、お手伝いの方が入って一緒に開けてくださるので、遅れを取り戻すべく、いろいろ頑張らせて頂きたいと思います。

「依存」と「活用」

Twitterには長年お世話になってきましたが、そもそもSNSって使う人間が「活用」できてないと意味がないと思います。どうもぼくはTwitterにはいろいろな意味で「依存」気味だったように思うのです。

もちろん人間はなにかする上で、「依存」する必要があるケースも多いと思います。ものを書くなんて依存と逃避の繰り返しみたいなもので…。ただ、依存先がTwitterだと自分の間違ったイメージが拡散して、結構取り返しのつかない事態になるリスクがあるように思い、昔のミクシィのように、限定公開で、気心のしれた人たちに、自分の考えを「打ち明ける」くらいの使い方をしたほうがいいのではないかと思い、今回の決断に至りました。

一応、本を出した経験があったり、いろいろIT関係で困っている人にアドバイスをしたり、あんまり期待してほしくないけど、福祉の活用方法なども詳しいので、もし必要になったら、いろいろ絡んでくださいませ。

詳しいお知らせや、イベント出ますみたいな話は、Twitterやfacebookなどと連動させて、お知らせを続けさせていただきますので、引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

メンバーシップ制の導入

で、限定公開の記事なんですが、大変申し訳無いのですが、「本当に読みたい方」だけに限らせていただきたいので、メンバーシップ制とさせていただきました。メンバーシップに加入された方は、500円でぼくの知識や技術を活用し放題とさせていただきます。短歌以外の記事は、メンバーの方は追加料金なく読むことができます。

ネタはたくさんあるので「体調が崩れてます」という状態ではない限り、いろいろと書き続けようと思っておりますが、ほんとになんにもできない、あわや入院みたいな状態をこの4月ぐらいから体験したので、もしかしたら1ヶ月休載ということもあるかも…。

ただ、誰も自分を見てないだろうな。。。という状態よりは、誰かが読んで
もらっていたほうがぼく自身も体調を回復させやすいということが多々あるので、私のことが嫌いでなければ、ぜひ絡んでやってください。

メンバーシップへのリンクはこちら!

メンバーシップのほうは初月無料になっております! 合わないと思ったらすぐやめていただいて大丈夫です!

引き続きnoteのほうでもどうぞよろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?