教員多忙化の原因だ!

今年、学年を組んでる人が、「パソコン・視聴覚主任」をやってます。
年度初めの仕事が大量にある感じなので、とりあえず4月はなるべく学年の仕事は割り振らないようにしました…
が!
5月下旬の今になっても、まだまだChromebook関係の仕事に追われてます。

これ、学級担任やりながらやる仕事??やれる量?と、正直思ってます。

台数がピッタリになるように、Chrome bookや電源コードを各教室に移動する計画を立て、先生方に指示をし、
業者が点検するのに対応し、
新入学児や転入児のアカウント申請し、
ミライシード等のアプリが、学年変わっても使えるようにアカウントの学年やクラスを整備し、
その合間に不具合に対応し…

先週、やっと落ち着いたと思ったら、2週間以内に全家庭のWi-Fiの状況を調べて報告するようにという通達が来て、
一年生や転入生のアカウントカードを作って、家庭への文書を作って起案して、
並行して教室のテレビの不具合で新しく来たテレビと入れ替える作業(電源キャビネット取り外したりと大がかり)もしなくてはいけなくて。

学級の児童のChrome bookの8桁の番号を全部調べて入力するとか、シールを貼り替えるとか、担任に分担してる作業ももちろんあって、それも負担だけど、
担当の負担は半端なくて、段取りはみんなその担当の人がやってます。

真面目に、委員会でメンテナンスの人、複数校で1人でいいから雇って欲しいです。
Chrome bookのプロでもないのに、年次更新作業とか、ホント負担すぎます。

民間委託のアドバイザーがたまに来てますが、民間委託のため、名簿が扱えず、年次更新作業のような、本当にやって欲しい作業は頼めません。
これ、教員の仕事なの?と切に思います。
私の仕事じゃないけど(笑)モヤモヤしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?