見出し画像

#3 専門医への受診

私が住んでいるところから高速道路を使い、車で片道2時間30分の病院に到着しました。

専門医と言われると、どんなお偉い先生なんだろう?話しにくいかな?など想像したのですが、診察室に入ると
「こんにちは。遠いところお疲れ様でした。よろしく!」
とても優しい。

今までの症状ことをお話して、先生は検査データを事前にチェックしていたらしく結果をお話して下さいました。
私は"多発性硬化症"だということ。今後どんどん再発予防薬が増えてくるので、選択肢は広がるけど、現在はアボネックスがいいかなということで、アボネックスがスタートしました。

治療の話が終わった後は、今後のこと。
今後私にはこんな事があるかもしれないという一例を話してくれました。

でも現在の神経免疫の世界は日々進歩、予測できない速さで研究が進んでいる、沢山の研究者が研究しているので、今の話は全然遅いからという前置きの元でのお話でした。

私の治療は、地元の病院で毎月受診し、副作用チェックやアボネックスの処方をしてもらい、半年に一度専門医に受診し現在の状態を診てもらうことになりました。

再発予防に始まったアボネックス。
再発せず身体に慣れてくれるといいな☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?